■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大谷則本「小久保さん、八回無失点で抑えましたよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:08:53.69 ID:0E2YxXkea
- 大谷則本「あとは五人いる抑えの中から一番調子のいい一人を選ぶだけです」
- 2 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:09:41.94 ID:+qGgnTj+0
- 小久保「よっしゃ!わかった!則本続投や!」
- 3 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:10:19.13 ID:bpRte+ku0
- 無能
- 4 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:10:26.13 ID:mgH2H6jzd
- 則本「投げたいンゴ」
- 5 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:10:53.30 ID:3l9ppCw6d
- 則本続投を絶賛しまくってたなんJ民も無能なんだよなぁ…
- 6 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:11:03.70 ID:ICmVpkwRd
- 無能オブセンチュリー
- 7 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:12:00.23 ID:hw29qD+x0
- >>5
松井が投げるよりはマシだと思っただけだから多少はね
- 8 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:12:21.98 ID:yMDDyKN4x
- プレミアガイジ定期
- 9 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:12:35.09 ID:Mqe8fqCRM
- なに則本まで被害者づらしてんねん
- 10 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:12:43.86 ID://TY+6BX0
- >>5
これ
続投そのものを責める権利はなんJ民にはない
- 11 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:12:54.08 ID:aGsjvAo50
- 小久保「満塁で松井出したろ
- 12 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:13:02.46 ID:IDXqgzlD0
- >>5
避難Jにいたやつは否定的な意見が多かったぞ
- 13 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:13:15.51 ID:6t3nbmcRa
- 大松「調子なんて実際に投げさせるまでわからないし、確実に好調だった則本を続投させるのは普通だぞ」
大松「期待に答えられなかった則本がクズなだけだぞ」
- 14 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:14:09.22 ID:03nYTkjxa
- >>13
サンキューマッツ
- 15 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:14:23.56 ID:6t3nbmcRa
- 大松「則本は一回しか抑えてないくせに偉そうにするなよ」
- 16 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:14:41.85 ID:7r+PKn7i0
- 神ピッチから急に糞ピッチになるのは楽天ファンなら結構見なれた光景や
こいつがいまいち評価の低い理由がそれや
- 17 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:15:34.70 ID:r5Z5QmC6p
- 完投しない大谷がわるいだつ〜
- 18 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:15:39.69 ID:w6npBzz20
- >>13
大松「ノリモト続投よりその替え時と変えたのが松井なのが問題なんだぞ」
- 19 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:16:00.24 ID:9TdZP3Qy0
- >>13
ほんこれ
則本がゴミだっただけ
- 20 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:16:07.81 ID:Y6HKt0NB0
- 則本続投←わかる
タイムリー打たれても代えない←は?
そもそも準備させてなかった←は?
出てきた選手が大不調の松井←死ね
結局松井を押し出し四球だけで代える←殺す
- 21 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:16:39.48 ID:ohUom8DUd
- 則本続投は普通の判断だったと思うが変えるのが遅すぎたのと変えたのが松井ってのがな
- 22 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:16:43.73 ID:WtU/zhbC0
- あの大会中に回跨ぎした時の則本が好調に見えてたんならそのほうがガイジやろ
- 23 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:16:56.56 ID:EsnpXLxJ0
- 冷静に考えて1アウトも取れず自責4ってそうとうだよな
- 24 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:16.89 ID:rifGsw2Q0
- >>20
あれ以上松井には酷だと思ったとかぬかした模様
- 25 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:26.98 ID:dZ/wkumvM
- 増井「楽天選手が足を引っ張った」
- 26 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:49.31 ID:pUK/JqWB0
- 大谷「最後まで投げたいンゴ」
- 27 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:55.17 ID:7r+PKn7i0
- なんで則本があんなに評価されてたのかわからん
他球団が思っている以上に不安定な投手やで
- 28 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:55.71 ID:ij87Vj/z0
- >>13
伊東「そう言うお前はいつになったら俺の期待に応えるんだ」
- 29 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:17:56.47 ID:6NxrEGZQ0
- 回跨ぎはしゃーないけど12塁になった時に変えなかったのはガイジ
満塁になって松井出したのはもっとガイジ
- 30 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:18:33.26 ID:QPbVbuwC0
- 現役コーチがいないから負けた
確かにコーチは無能だったけどすごい発言してるよな、だつぜヱ
あと選んだ選手が悪かったとか
- 31 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:19:01.64 ID:rYB8h/gi0
- 特定の選手しか信頼してない典型的な無能監督
- 32 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:19:26.22 ID://TY+6BX0
- >>13
大松「則本が1イニングしか使えない事は前回の試合で分かりきってた事だぞ」
- 33 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:19:43.60 ID:85sJFFFv0
- 小久保「えっ?9回行かないの」
- 34 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:03.34 ID:xmTcPidca
- さすがに小久保叩きも飽きてきたわ
- 35 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:15.12 ID:fc4lmxcT0
- 鹿取とかいう置物はいったい何をやっていたのか
- 36 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:21.99 ID:xp6MCgCb0
- >>34
わかる
死んでほしい
- 37 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:34.67 ID:Cwdx5zam0
- パリーグすら碌に見てない
- 38 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:35.53 ID:XTpUgnJDa
- 正岡ばっかのなんJですらちらほらと回跨ぐと不安定やなって言ってる奴それなりにおったんやで
なせがほぼ全員絶賛してたことにしてるアホおるけど
- 39 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:50.07 ID:L+UBIxWod
- 牧田 (^o^)
山崎 (^o^)
大野 (^-^)
澤村 (^-^)
増井 (-_-)
松井 (>_<)
則本 (>_<)
この中から調子良いの使っていくだけの作業
- 40 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:20:50.33 ID:GqOACEJZK
- シーズン中も中継ぎで投げる則本の安定感の無さを知らんのを見ると
だつぜヱって本当に試合を見て選考したのか怪しく思うで
- 41 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:21:07.35 ID:6CoGUws5d
- ランナー出た後の則本は凡Pやぞ
- 42 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:21:14.91 ID:ELM+oWXZ0
- 9回に投げた投手が全員糞だからだろ
- 43 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:21:44.41 ID:yDt64xGd0
- 小久保「9回は…則本続投!」
なんJ民「うおおおおおおおおおおおお」
なんJ民「小久保 有能」
なんJ民「小久保すげええええ学習能力あるわ」
これが現実
- 44 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:22:17.40 ID:WUXbVFh90
- 牧田を使え牧田を
- 45 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:22:26.03 ID:RhrOffqpa
- でも運もなかったよな
コースヒット連発だし、タイムリーも松田がもうちょい早く反応できてればゲッツーだった
- 46 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:22:28.03 ID:b4EigkUr0
- 今年の則本は立ち上がり2回あたりに炎上してたの
- 47 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:22:38.03 ID:7r+PKn7i0
- 楽天の糞打線が血を吐く思いで援護したら次の回にはすぐ吐き出すエース様やぞ
- 48 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:22:41.17 ID://TY+6BX0
- >>27
レスバトル大好きななんJ民は直ぐに数字持ち出すから数字の見栄えがいい則本信仰が強くなるのは自然な流れ
- 49 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:23:19.86 ID:vaI23+Yv+
- >>45
投げ勝ってたら正面に飛ぶんだゾ
運じゃなく実力負けだゾ
- 50 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:23:33.98 ID:Cwdx5zam0
- 陰毛の責任逃れはたくさんだ
- 51 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:23:40.12 ID:RhrOffqpa
- デッドボールだって明らかに誤審だし
- 52 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:23:47.72 ID:Y6HKt0NB0
- こくぼは クローザーきよう をおぼえたい・・・・・!
しかしこくぼは わざを4つまで おぼえるのがせいいっぱいだ
- 53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:23:51.68 ID:xr+4iUlJr
- 数人のレスだけでJが全員則本続投支持したとか言ってるアホってなんなん?
頭小久保裕紀なんか?
- 54 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:24:29.62 ID:eTHJsaidd
- 回跨ぎはいいとしてその後よ
普通の監督なら先頭出した時点で、無能な監督でも連打食らった時点で変えてるんだよなぁ
有能なら回の頭に本職の抑え出しとるんやけど
- 55 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:25:10.87 ID:iFUbjAY2p
- ミスター便器小久保と陰毛エース則本の責任のなすりつけあい
- 56 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:25:29.92 ID:09s0OFZSK
- 山田と坂本が投手交代時にめっちゃ不安そうに話してたのが印象的だった
- 57 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:26:03.17 ID:fc4lmxcT0
- >>53
まぁ当時の実況スレ見る感じだと肯定派:否定派の割合が9:1ぐらいだったし
当然全員が全員支持していたわけではないが
- 58 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:26:21.15 ID:ELM+oWXZ0
- 先発投手を1回で変える方がガイジ采配だわ
- 59 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:26:43.17 ID:zERkJrihd
- 大会途中に建った貢献度ランキング的なスレで
ウチが一番上やろ。セットアッパーと抑えと正捕手はウチの選手やで、ってポジってた楽天ファンが忘れられん
- 60 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:26:47.95 ID:7MZ0y3XLa
- そもそも前の試合も回跨ぎで明らか炎上しかかってたやろ
しゃかもとがライナー飛び付いてなかったらぼこぼこやったよな
- 61 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:26:57.79 ID:zENCxmps0
- 続投は理解できるよ
2連打されたときに代えないのが問題
- 62 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:27:23.61 ID:Rtvhc1Zj0
- >>1
シナリオ
9回表 日 3−0 韓
難易度☆
なお小久保.....
- 63 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:27:52.66 ID:dhQ8FUdG0
- 忘れたいんだからスレ立てるのやめーや
- 64 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:27:53.75 ID:Gmm4qPjn0
- ξξξξξ
- 65 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:28:47.31 ID:RhrOffqpa
- 松田が悪い
- 66 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:28:47.55 ID:ZGCytF+U+
- 牧田を準備させとけば解決した話
- 67 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:29:14.24 ID:Y6HKt0NB0
- なんjも則本続投支持してたんだから小久保の同類ってやめてくれや
一番の問題はランナー2人出した後やろ
- 68 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:29:46.97 ID:u4nGM47Ed
- >>39
則本はまぁええやん
- 69 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:30:18.67 ID:/PPOBy+T0
- 大谷7回無失点被安打1投球数85wwwwwwwwwwwww
余裕で完投やろなぁチームに勢いつくし中継ぎに対して嫌味が無いもんなぁ
ワイは大谷の指怪我とか小久保ガイジ擁護のための嘘やと思っとるから
- 70 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:30:21.56 ID:C14S1DUOp
- 日本対韓国3-1 9回表無死満塁 投手則本
Qこの状況で逃げ切るリレーとその根拠を100字以内で答えなさい
使用可能なリリーフ
松井 増井 山崎 澤村 牧田 小川 大野
打者
3キムヒョンス(左)
4イデホ(右)
5パクビョンホ(右)
(開成高 2016)
- 71 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:31:02.10 ID:teDfmv4Ha
- 一流の抑えを四人(+牧田)も招集しといて、準決勝の9回セーブ機会で登板させないって冷静に考えたら凄いよな
- 72 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:31:05.27 ID:Cwdx5zam0
- 松井が投げるよりは則本のほうがマシっていう前提をまず無視するなよ
- 73 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:31:41.96 ID:QEPSCjVa0
- 楽天からは「あんな使い方して」セ6球団からは「どうせ使わないだろ」と
選手派遣拒否されても文句言えんやろ
- 74 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:31:49.14 ID:/D95WyWKE
- >>11
あほやろ
- 75 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:31:58.15 ID://TY+6BX0
- >>61
普通は一人目で変えるんやけどね
- 76 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:32:10.84 ID:XoO6U+Ipp
- ヤスヤス「ブルペンにすら入れンゴ…」
- 77 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:32:22.37 ID:/PPOBy+T0
- >>59
セットアッパーと抑えと正捕手が大戦犯やからな
草も生えんわ
負け癖持ちの最下位球団はゴミやね
- 78 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:32:43.27 ID:CbldpKmNK
- 国際戦で予想外に注目が集まってこれだからほんと罪深い
- 79 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:32:59.96 ID://TY+6BX0
- >>63
小久保が監督続けるんやから忘れたらアカンやろ
- 80 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:33:12.28 ID:BB2MoYrI0
- >>20
これは擁護のしようがない
一部が敗因は継投ミスではないとか言ってるけどそもそも準備していないのは論値
- 81 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:33:15.86 ID:ELM+oWXZ0
- 大谷以外の投手が糞だから負けたんやで
この現実から目を逸らしちゃいけない
- 82 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:33:23.92 ID:1bQCX6a7d
- >>77
ほんこれ 最下位の抑えに価値がないことが証明されてしまった
- 83 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:33:51.04 ID:FQt38iGEp
- >>34
なんかもう叩かれて当然の存在やからな
今更叩くのもなんかなってなるよな
- 84 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:34:39.16 ID:Syuhm/49d
- 負けるにしても負け方ってもんがあるだろと言いたくなる負け方だったね
- 85 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:34:53.17 ID:DzTKI5ms0
- 大谷があまりにも簡単に抑えるから楽な相手と勘違いしたな
- 86 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:35:11.12 ID:teDfmv4Ha
- スコアも打者も変わるから単純には考えられんが、結果をそのまま当てはめれば松井挟まなければ同点で9回裏クリーンナップからの攻撃だったんだよな
- 87 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:35:13.03 ID:BB2MoYrI0
- >>70
ガイジは左側から順番に使うんやろなあ
- 88 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:35:23.02 ID:/PPOBy+T0
- >>70
増井やろなぁ
ここは詰まらせてアウト1つとるのが定石やしパワーPや
四球で押し出しが最悪やからコントロール良くてブルペンから肩も作れとる増井一択や
厳しい場面やけど最悪同点で抑えられるやろ
どーでもええ勝ち試合での無駄被弾以外は自責0やし
- 89 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:36:47.64 ID:Y9r1MyEtp
- >>88
増井がコントロールいいってお前小久保か?
- 90 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:36:57.73 ID:lA3Cs6ONd
- 松井がゴミ過ぎたのも悪い
- 91 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:37:34.14 ID:dWq6tF9q0
- >>34
小久保殺しにしようぜ
- 92 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:37:49.17 ID:QqW+cX1xM
- 満塁で松井出したのが一番アカンよな
なんでよりによって中継ぎ経験が全くないやつを使ったのか
- 93 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:38:07.11 ID:NGahe5Vwa
- 小久保のことやから嶋とのコンビくらいしか考えてなかったんやろ
選手の調子も相手との相性も知りませーんww
万一打たれた時の交代Pも準備してませーんww
- 94 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:38:21.99 ID:L/F//DfzK
- 回を跨ぐと打たれても監督の責任になる先発投手がいるらしい
- 95 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:38:37.17 ID:pfFNB/b80
- >>57
つったって大丈夫かあ?みたいなレスはちょいちょいあったし
さすがに肯定派が9割はないわ7割ぐらいやろ
- 96 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:39:17.20 ID:S4ziUrdJp
- 中継ぎのスペシャリストを入れなかったのが良くないとか言う奴おるけどそもそも9回3点リードの状況は作れてるんだから全然関係ないと思うわ
- 97 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:39:37.34 ID:/PPOBy+TH
- >>89
松井擁護民くっさ
- 98 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:39:52.78 ID:QqW+cX1xM
- 松井に変えた時はわりと真剣に澤村でよかったんやないやろか
あいつシーズン中もよく絶対絶命からセーブ成功させてるやん
- 99 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:39:54.94 ID:BsJ9JqyPa
- からくりなんやから澤村あたりでよかったんに
- 100 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:40:07.57 ID:i6TzGMvW0
- 大久保に見えた
- 101 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:40:37.38 ID:Y6HKt0NB0
- もう同点で済めばいい方だという気が抜けない場面で
ベネズエラ戦で逆転された松井を投入し四球押し出し
それだけで代え今度はプエルトリコ戦で3ラン打たれた増井を投入
控えには澤村と今大会無失点の牧田山崎
- 102 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:40:40.98 ID:ELM+oWXZ0
- 1イニングしか抑えられない糞投手w
なんで先発やってるんですかね?
- 103 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:40:51.10 ID:d1cRv5bNp
- あそこで頭から牧田出してたら球速差で幻惑出来てたのに
- 104 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:40:58.71 ID:pCwTKk9h0
- 続投支持って松井宣言してたらそりゃするわって感じやし
ハナっからまともな抑えを起用しないって分かってただけだぞ
- 105 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:41:27.25 ID:LBDP0GBaa
- 即本続投自体を叩いてる奴って明らかに野球知らないよな
- 106 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:41:54.48 ID:Fn9QTVTQ0
- 則本続投推しててもランナー2人出た所で澤村ってのを思い描いてた
- 107 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:42:03.34 ID:nXe7XXTfM
- 中継ぎ専門が必要だったって発言としては相当無能だよな
- 108 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:42:19.55 ID:TLwLToq6p
- まぁ則本が乱れたのはともかくなんで松井出してんの
- 109 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:42:21.27 ID://TY+6BX0
- >>94
今回が初めてならともかく前回試したのと全く同じパターンやからね
- 110 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:43:18.91 ID:c46iruNup
- そもそも小久保の頭の中にはシーズン中山口マシソンの介護してた澤村が選択肢に入れられてなかったからな
- 111 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:43:19.30 ID:VHypyce60
- 則本続投はいいけと変えるのが遅いとか言ってるのはガイジかよ
今までの2イニング目不安定則本見てたら変えるのが一番だし
続投したなら今まで不安定ながらも抑えてきた実績期待してなんだから同点逆転まで変えないだろ
回頭から出せる抑えがいないかに則本続投なのにノーアウト満塁抑えられるPいると思ってるのか
- 112 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:43:38.00 ID:pCwTKk9h0
- >>105
打たれたら即変える準備のできてる普通の続投と
回跨ぎ心中続投を一緒にしちゃアカンで
- 113 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:44:12.57 ID:Nkth4ueqM
- 9回三失点なら合格やろ
- 114 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:44:35.57 ID:VHypyce60
- >>105
もちろん変えるタイミングが〜じゃなくて変えずに則本投げさせ続けろってことだよな
- 115 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:45:04.96 ID:VHypyce60
- >>106
結果論の馬鹿
だったら最初から澤村出すだろ
- 116 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:45:24.04 ID:lv/D7X8pp
- 満塁で出すんなら牧田一択だわ
松井増井澤村は押し出しが怖いし山崎は経験が少なすぎる
牧田でゲッツー狙うべきやった
- 117 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:45:32.11 ID:ZS3AXDCud
- ノーアウト満塁まで放置してたのが笑える
胸骨圧迫してないと死んでまうぞ
- 118 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:45:37.11 ID:ytPs1is4a
- 大谷のスタミナが少ないのが悪い
- 119 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:45:51.57 ID:Y6HKt0NB0
- 今大会無失点初見で打つのは難しい牧田
今大会無安打無失点の山崎
東京ドームホームの澤村
ベネズエラ戦で逆転を許した松井
プエルトリコ戦で3ラン打たれた増井
こくぼ「まついとますいじゅんびや!」
- 120 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:46:02.18 ID:NCDOhF/gd
- 結局WBCも続投なんだから叩きなんてノーダメージなんだろうな
- 121 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:46:34.26 ID:Zi7LPrJU0
- 続投を叩いてるのは漏れなく結果論で語る後だしのアホ
叩くのはブルペン空っぽ采配だろ
- 122 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:46:40.61 ID:pCwTKk9h0
- ブルペンに誰も居ない情報来た瞬間誰だっては?ってなったし小久保と視聴者の考える続投の内容がそもそも違う
- 123 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:47:25.16 ID:QqW+cX1xM
- 別に中継ぎ専門職はどっちでもええけど、回の途中、それも結構なピンチで出す投手として中継ぎ経験が全くない投手を選ぶのは頭おかしい
ていうかまず則本続投を選んだのが後手後手に回りすぎ
抑え有り余ってるのに前の回いい投球したからって跨がせる必要ないやん
- 124 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:47:44.97 ID:XZT+/fAk0
- 最大瞬間風速でのたたかれぶりは小久保がナンバーワンやな
- 125 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:48:01.62 ID:Fn9QTVTQ0
- >>119
方程式変えるの忘れてたパワプロのオート進行あるある
- 126 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:48:54.07 ID:QqW+cX1xM
- >>116
あそこで球威のない投手は出しにくいと思う
- 127 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:00.77 ID:Uv77znMu0
- 俺は続投も無しだと思うがな
2イニング目は常に不安定だったし9回3点差は抑えの仕事だと思ってる
- 128 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:06.94 ID:VHypyce60
- ガイジって結果論で続投はいいけどちょろっと打たれたら変えろとかいうよな
ランナー出すのは則本2イニング目の「持ち味」なんだから続投した以上変えるわけにはいかないわ
ランナー一人出したら交代とか言ってる奴までいて笑ったわ
それが嫌なら最初から抑えだせ
- 129 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:15.42 ID:pCwTKk9h0
- まぁいくら結果論叩きだと言われても
選ぶ選手を間違えた〜みたいな発言したから許すことはないんだけどな
- 130 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:27.27 ID:eTHJsaidd
- >>124
ベンチにあんだけ本職の抑え置いといて9回に3点差ひっくり返されるのはなかなか難しいで
- 131 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:28.96 ID:uEcPr24O0
- あれだけクローザーいて先発でも半端もんの則本続投だからな
松井でも頭から活かせりゃ4失点はねーわ
- 132 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:49:41.98 ID:NGahe5Vwa
- 相手を舐めてたのが全ての敗因。全力で勝負するなら不安定なPで回跨ぎなんてしないし満塁まで待たない
大谷が完璧に抑えるのみて手を抜いても大丈夫ってなったのかもな
大谷は有能でもお前が有能なわけちゃうんやで
- 133 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:50:36.79 ID:n+at5uPr0
- そもそもブルペンコーチが居ないっておかしいだろ
- 134 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:50:49.15 ID:UsQp0Wbz0
- あれだけ各球団から抑えばっかり持ってきて信用できないからと使わない
むしろそこまで則本信用するなら最後まで使って則本と心中しろぶれぶれガイジ
- 135 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:50:55.78 ID:VHypyce60
- 則本続投擁護民がランナー二人出したら変えろとか結果論で騒いでるのがバカみたいだわ
続投したなら同点までは引っ張るだろ
仮に山崎澤村がランナー二人出したら変えるのか?心中するしかないだろ
- 136 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:51:15.40 ID:iH7/RGXPa
- >>20
2行目に出塁許しても替えないを入れるべき
- 137 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:51:21.15 ID:0oG+on0gp
- 実はノーアウト1、2塁で三塁線をガラガラに空けといた松田とその指示を出した仁志が最大級の戦犯なんだけどな
- 138 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:51:52.89 ID:nXe7XXTfM
- ノーアウト1、2塁で変えなかったのがアウトだっだんだよな
- 139 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:51:57.95 ID:FsO96zoO0
- 脱税野郎もそうだけど、でもやっぱ則本が一番の戦犯なのに、煽りが少ないのは絆の力を感じるよ
- 140 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:52:01.94 ID:mh/gptP2p
- 小久保は前の試合の事なんて記憶できる頭ないんだから則本は回跨ぎOKだし松井増井も調子はいい
- 141 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:52:04.02 ID:pfFNB/b80
- 則本で何事もなく終われると勝手に思って誰にも準備させてないところが一番腹立つ
- 142 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:52:24.11 ID:KG9lwX4U0
- なんJ民「柳田!秋山!おかわり!」
なんJ民「中田、筒香、野獣?いーらないw」
こんなやつらが小久保を批判しているという事実
- 143 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:52:52.63 ID:Zi7LPrJU0
- >>135
いや、そのタイミングで代えるのが妥当な判断だろ
ブルペン空っぽじゃなければ
- 144 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:52:52.76 ID:QqW+cX1xM
- >>133
コーチの人数制限的にどこを削るかって話になる
まあ削るなら矢野でもう一人投手経験者か
- 145 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:04.69 ID:Y6HKt0NB0
- >>135
代えるぞ
- 146 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:08.89 ID:VHypyce60
- 牧田は過大評価リーグですら微妙
打たれたらこんな半端なの招集するなと叩かれるわ
打たれても仕方ないで済まされるのは山崎時点で澤村
- 147 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:13.70 ID:RhrOffqpa
- 二イニング目もランナー出しつつもなんだかんだで無失点だったからという半分オカルトみたいな理由で信じたかった気持ちはわからんでもないが、どんなに遅くてもタイムリー打たれたところだよなぁ
- 148 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:44.01 ID:NGahe5Vwa
- 継投させるなら心中するしかないってガイジかよ
予選ならまだ分かるけどトーナメントなんやで
- 149 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:55.22 ID:Ri7aYdVEp
- >>82
じゃあ山崎でもダメだったじゃないですかー
- 150 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:53:58.80 ID:RoSFoKAR0
- 9回まかせたぜ
- 151 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:54:00.81 ID:nXe7XXTfM
- >>135
普通に考えれば本職の抑え出しますけど
- 152 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:54:07.01 ID:VHypyce60
- >>143
ランナー出したくらいで変えるなら最初から抑え出すだろ
回頭から出せない抑えがランナー背負って抑えられると思うのか
- 153 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:54:07.22 ID:bhtLzJ5np
- >>146
しかも韓国は変則投手結構おるから効果も薄いんだよな
- 154 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:54:11.24 ID://TY+6BX0
- >>135
なんやこのガイジ…
- 155 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:54:25.41 ID:/sZcdWG5a
- 則本が予選で二度も同じ展開になるのを見てたのにそれを踏まえないプレミアガイジ
だから続投やめろって言ったんや
- 156 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:55:01.01 ID:QKM59GXN0
- >>30
まるで自分が現役監督みたいな発言やな
- 157 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:55:11.97 ID:ENfRVJHs0
- 則本続投というより勝ったと思ってブルペン準備してなかったのがあかん
- 158 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:55:25.19 ID:FYhStvBRd
- 正直則本がいいから続投ってどうなん?
やっぱセオリー通り抑えに託して打たれてても小久保ガイジになったんやろか
抑えが3点差を逆転されるとは思わんが
- 159 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:55:41.30 ID:v/pr6E5Wp
- 便護士がミスターホークス脱税犯擁護してるってマジ?
- 160 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:55:44.57 ID:dUxSa+DD0
- >>107
豚「中継ぎ専門が必要だった」
なんJ民「さすが大天使」「お前が監督やれ」
小久保「中継ぎ専門が必要だった」
なんJ民「駒はそろってたろ」「お前が無能なだけ」
何故なのか?
- 161 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:56:24.81 ID:Y6HKt0NB0
- シーズンあれだけ抑えてた松井がこれだから他の投手だしても
同じ結果だったって思ってそうなのが怖い
また繰り返すぞ
- 162 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:56:36.47 ID:FUWMzWu90
- なお本人はWBCの監督もやる気満々の模様
- 163 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:56:39.11 ID:VHypyce60
- >>151
回頭からな
続投自体がガイジなんであって続投はいいとか言ってるなんJ民はアホだわ
- 164 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:56:44.28 ID:uEcPr24O0
- 手順踏んでたら叩かれてはないだろ 韓国すげーってなるだけ
- 165 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:56:46.52 ID:Zi7LPrJU0
- >>152
回頭から出せない、じゃない
そいつらを出すより8回の則本が完璧だっただけ
ただ3点差はふざけられないしブルペンで山崎あたりは待機していて欲しかった
- 166 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:00.15 ID:BB2MoYrI0
- >>124
国際大会の恵まれたベンチから糞みたいな采配の典型例やらかされたら誰でも叩くわ
- 167 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:01.06 ID:yOyxbMJtd
- そりゃ采配するのは人間なんだから失敗するだろうし常に100点満点の継投なんて簡単にはできんよ
失敗した後の対処がダメすぎたのがアカンわ
- 168 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:11.93 ID:yOyxbMJtd
- そりゃ采配するのは人間なんだから失敗するだろうし常に100点満点の継投なんて簡単にはできんよ
失敗した後の対処がダメすぎたのがアカンわ
- 169 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:15.26 ID:ZMpY4OdT0
- 初監督で初世界戦やぞ
ミスぐらいしょうがないわ
あまりにも叩きすぎや
- 170 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:19.71 ID:WIovvdxDa
- 本職の抑えとやらを過大評価しすぎ
先発一線級の海苔本と比べたらカスみたいなもんだからリリーフに降格してるんやで
- 171 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:37.41 ID:kzuC6W4+0
- 2連続四球の時点で変えない、松井を満塁で出す奇策
理解不能すぎるわ
- 172 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:57:48.80 ID:QKM59GXN0
- >>160
そら選んだのが小久保やし
- 173 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:17.41 ID:oJVBTwgap
- >>158
誰だしても逆転されるの前提なら
松井出す以外はその選手が叩かれまくってたやろな
松井出した場合は大会中不振の松井と心中した小久保もセットで叩かれる
- 174 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:18.24 ID:ZS3AXDCud
- 野球はデータのスポーツなのに
大会期間中の成績すら考慮できないガイジ
- 175 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:18.33 ID:b//rTOvQM
- キレキレだったから続投は問題ないけど他に用意させてないのが駄目
- 176 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:19.76 ID://TY+6BX0
- >>158
普通に小久保の代わりに抑えで炎上した奴が叩かれとったやろな
- 177 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:27.51 ID://TY+6BX0
- >>158
普通に小久保の代わりに抑えで炎上した奴が叩かれとったやろな
- 178 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:35.29 ID://TY+6BX0
- >>158
普通に小久保の代わりに抑えで炎上した奴が叩かれとったやろな
- 179 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:36.67 ID:nXe7XXTfM
- >>171
2連続ヒットやろ
- 180 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:45.78 ID:NGahe5Vwa
- >>162
ガイジがガイジたる所以
とっととクビにしろ
- 181 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:58:49.61 ID:Ri7aYdVEp
- 勝った気になってる雰囲気してた時点であかん気はしたよ
- 182 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:59:18.96 ID:VHypyce60
- >>165
今までの予選何を見ていたの?
2イニング目の則本はランナー二人以上出してなんとか抑えてた状態だろ
続投で1ガイジそれでも抑えてた則本を変えるで2ガイジや
紀基続投変えるタイミングなんJ民と小久保は変わらん
- 183 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:59:28.36 ID:b//rTOvQM
- まあ実況や解説まで決勝の話始めた時点でフラグは立ってたけどな
- 184 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:59:30.98 ID://TY+6BX0
- >>158
普通に抑えで炎上した奴が叩かれとったやろな
- 185 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 11:59:44.17 ID:Y6HKt0NB0
- 諸葛亮「魏の足止めをしろ」
馬ショク「孫氏の兵法にも地の利を得たものが勝つとある」
- 186 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:00:46.18 ID:ENfRVJHs0
- 松井をワンポイントで使うのは擁護できんやろ
抑えとして心中するならまだしも
- 187 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:00:47.73 ID://TY+6BX0
- すまん
なんかPCバグって連投になってもうたわ
- 188 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:01:03.34 ID:LNeFCCNWp
- 則本がそれまでのイニング跨ぎでさっさと失点してればこんな事は起きなかった
好守した坂本が悪い
- 189 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:01:28.78 ID:VHypyce60
- >>188
小久保「リベンジ期待するぞ」
- 190 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:01:30.76 ID:AsPogm660
- 広岡(笑)曰く則本松井増井は甘っちょろいチームで甘い野球をやってたのが問題なんだってさ
じゃあSBそのまま連れて行けば良かったんじゃね?w
- 191 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:01:54.42 ID:Y6HKt0NB0
- 心中って小久保や星野が使いそうな言葉だな
- 192 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:01:58.09 ID:RoSFoKAR0
- 冷静に考えれば逆転されるまで則本でもよかったな
- 193 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:02:15.97 ID:mzlqzWfn0
- サファテがおらんのが悪い
- 194 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:03:18.63 ID:AsPogm660
- 松井を9回頭から使ったらそれがいいか悪いかはともかく、意図だけは理解できた
実際は中途半端な使い方したから何やりたいのかマジで分からなかった
- 195 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:03:32.85 ID:uEcPr24O0
- 他のクローザーや好投した大谷はしらけたやろなあ
- 196 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:03:33.12 ID:IhQz9Vxud
- 普通に考えて9回に3点差逆転ってすごいわ
- 197 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:03:44.36 ID:wt38Vl0Ta
- なんJ民って調子のいいやつを使うってことを
やたら簡単なことと捉えてるよな
パワプロの影響かしらんけど
- 198 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:04:01.83 ID:fuh6XfHhd
- 小久保プレミアム出てるぞ
- 199 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:04:27.20 ID:NGahe5Vwa
- 小久保ってたぶん勝ちに徹することができない監督なんやろうな
則本継投も上手くいかんけど上手く行って欲しいと思って出したんやろうし
代打おかわりも明らかに狂ってるけど感情優先の采配というのは理解できるし
次のWBCでも同じことやって惨めに負けると思うわ
- 200 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:04:40.18 ID:0Km5y0mXd
- >>188
ほんとこれ
あそこで則本が点を取られてたらこんなに使われなかった
則本の微妙な回跨ぎをファインプレーして無失点にして見かけいけるようにした坂本が悪い
- 201 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:04:55.69 ID:TTMTs1bi0
- 岩瀬=小久保ということなら則本が2アウトまで取らないとだめだぞ
- 202 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:05:12.12 ID:Y6HKt0NB0
- 「予選で打たれたんだから則本続投はありえない」という経験論的思想と
「続投させたからには心中しなければならない」という精神論的思想が
共存してるガイジがおるな
- 203 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:05:13.46 ID:dUxSa+DD0
- >>180
クビにしても代わりがいないんだよなぁ
そもそも何の為に常任監督にしたのか?
それは誰もやりたくなかったからだろ
現役監督が契約金150万で何故火中の栗なんて拾いたくない
秋山は拒否
原も勝ち逃げしたいから逃亡
しょうがないから試合勘もへったくれもないピーコが泥被ったのに負けたら当然のように吊るし上げられる
お前らがヤメロヤメロ連呼しても辞めないしNPBは辞めさせない
- 204 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:05:38.56 ID:BB2MoYrI0
- >>197
この板の人間でも松井並みに調子の悪い奴を重用するガイジ采配はさすがにしないだろ
- 205 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:05:53.33 ID:qDrQEdBOd
- 宣誓ェ!!!!
- 206 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:06:14.44 ID:1730UU4fp
- >>203
アマ監督にしろよ
- 207 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:06:44.33 ID:qDrQEdBOd
- 小久税庁は税金体系から何から他とは違うからな
継投が他の人と違ってもしょうがない
- 208 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:07:11.80 ID:NGahe5Vwa
- ところで小久保がガイジ晒すのは理解できるけど
同じ精神論采配する監督でも星野が有能なのはどういうことなんや
- 209 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:07:49.64 ID:i1GLNJoIp
- 数年に一度しか味わえない特別なガイジ
それがプレミアムガイジ
- 210 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:08:07.62 ID:VHypyce60
- >>202
下も続投して抑えてきたという経験論的思考なんだが
ランナー出しながらも2イニング目抑えてきたから続投とランナー出したら変えろの方が矛盾してるわ
- 211 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:08:23.86 ID:MPWieVFSd
- >>131
おは松井
お前に半端な先発とか言われたないやろ
- 212 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:08:57.40 ID:e1eeTzXFH
- 8回の投球見たら続投になるのはしゃーない
ただ回跨いて案の定結果も内容もひどかったのに継投が遅すぎる
- 213 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:09:06.16 ID://TY+6BX0
- >>208
小久保ほどガイジではない
後は運
- 214 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:09:07.66 ID:kAZwfMMc0
- >>13
大松は何年期待を裏切ってるんですかねえ
- 215 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:09:07.95 ID:hQ6HTqK60
- >>208
星野も無能やろ
北京のときなんか小久保以下やぞ
- 216 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:09:09.39 ID:nsPUsS+Ip
- 避難Jどころかお嬢様専ですら疑問符をつけた則本続投を絶賛してた本スレとかいう正岡集団
- 217 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:10:26.21 ID:tX1JjgM+0
- >>28
大松「俺に期待なんてしてないだろお前は」
- 218 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:10:49.25 ID:wViJeKivp
- バカ「SBそのまま連れて行ったほうが強いの?」
当たり前やん
柳田 内川 デホ ハンバーグ サファテ使えるんだぞ
というか韓国にイデホがいないからそれだけでも未来が覆る
やれるもんならSBでやりたかった
- 219 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:11:15.45 ID:dUxSa+DD0
- >>208
何故北京4位を忘れられるのか?
- 220 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:11:15.75 ID:FYT1kVZl0
- >>216
本スレなんて煽り目当てメインだもん
- 221 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:11:26.66 ID:nUBMRxgt0
- 代表監督に「辞めろやめろ」の罵声を浴びせる
なんかサッカーみたいで格好良いし、もう少しやっていたいよ
- 222 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:11:46.01 ID:TSJDtYC2K
- 山崎はあそこで投げたかったって言ってたな
- 223 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:12:12.95 ID:IsJH1BGUd
- 星野は北京の経験があったから非常に徹してスパッとCSで燃えた金刃切れた
サンキュー北京
- 224 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:12:12.76 ID:TX1mzNRBa
- >>20
ほんこれ
- 225 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:12:40.34 ID:NGahe5Vwa
- >>213
運だけで日本一できんやろ
>>215
>>219
忘れとったわ
他にトーナメントに強いのって誰やろなぁ
- 226 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:13:19.36 ID:ZfGJ4zy5d
- ランナー2人の場面で代えたとしても出てくるの松井だったら負け
- 227 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:13:23.56 ID:wViJeKivp
- まあお寒らいさんはそのSBの4番に殺されたわけだしな
ジャップは負けてもSBはまたしても勝ったっていうわけですわ
- 228 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:13:28.33 ID:Y6HKt0NB0
- 星野「岩瀬!岩瀬!岩瀬!」
北京岩瀬0勝3敗 防御率13.52
- 229 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:13:35.80 ID:QPbVbuwC0
- もう許したるからはよソフトバンクの監督やってくれ
- 230 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:13:41.46 ID:3yIS9jtq0
- ほんまあの一戦だけで知名度も評価もガラッと変わった感あるわ
選手より監督の方が目立つとかなかなかないで
- 231 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:14:04.74 ID:JSkoTp7gp
- 則本って元々先発なのになんで回跨ぎで崩れるの?
- 232 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:14:16.22 ID:HXrHktivr
- 松井を出すくらいなら続投支持やけど
増井でいってほしかったかな頭から
セのセットは次の試合で使うんやったろうから
- 233 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:14:24.00 ID:nsPUsS+Ip
- 松田デホおらんなって監督小久保になればパにも均衡がもたらされるやろ(適当)
- 234 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:14:52.30 ID:ukgjtT3yd
- >>231
これは典型的な小久保脳
- 235 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:15:01.21 ID:NGahe5Vwa
- >>231
終盤の回跨ぎは後が無いから経験が要るらしいで
- 236 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:15:10.95 ID:ukgjtT3yd
- 感染性小久保脳症には注意や
- 237 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:15:12.02 ID:wViJeKivp
- >>233
ごめんね柳田 千賀 武田 中村晃が居て
- 238 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:15:58.18 ID:OyXwwtAT0
- >>225
そもそもリーグ戦主体の日本のプロ野球の監督に
トーナメント強いやつなんぞおらん
- 239 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:07.50 ID:o6ohcM1T0
- ノーアウト満塁で松井だした理由をホンマに教えて欲しい
- 240 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:12.58 ID:nsPUsS+Ip
- >>237
?
- 241 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:22.18 ID:70c14UGUK
- 則本続投
なんJ民「則本続投キタ━━(゚∀゚)━━!!!」
なんJ民「有能」
なんJ民「小久保が学習した」
なんJ民「小久保ええやん」
なんJ民「勝ったな」
敗退後
正岡民「小久保ガー、則本ガー、抑えガー」
何故なのか
- 242 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:34.29 ID:dUxSa+DD0
- >>228
岩瀬のメンタルぶっ壊れ
おはD激怒
岩瀬帰国後落合に「死にたい」
落合代表に激怒
嫌な事件だったね
- 243 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:50.72 ID:9SgiYRqFp
- >>238
CSの鬼落合を信じろ
- 244 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:52.35 ID:8Dz7jk850
- 則本回跨ぎはまだ許せる
松井出したのがほんと糞
- 245 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:55.98 ID:wViJeKivp
- お寒らいジャポンってパリーグならSBに7ゲーム差の2位ってとこかな
勿論松田 武田 今宮は貸し出したままで
- 246 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:16:56.70 ID:ZfGJ4zy5d
- ピーコも小久保も臨機応変ができない無能だったな
- 247 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:15.50 ID://TY+6BX0
- >>225
あれは覚醒したまー糞がおったからやろ
誰が監督でも優勝しとったわ
- 248 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:17.02 ID:BB2MoYrI0
- 小久保が叩かれれば叩かれるほど
仁志は内心ホッとしてそう
- 249 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:23.46 ID:uEcPr24O0
- じゃあもう西谷とか木内にやらすか
- 250 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:28.93 ID:OarItxfJ0
- 調子が良くなくちゃ抑えられないから2流なんだよ
- 251 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:38.43 ID:n6Imiueja
- >>243
なお日シリ
- 252 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:44.64 ID:VHypyce60
- >>243
日シリで叩かれるんだよなぁ
パが強すぎてきついのに
- 253 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:51.22 ID:OyXwwtAT0
- >>241
則本続投までは賛否あるがわかる
無死1,2塁になっても替えないのはガイジ
- 254 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:17:52.38 ID:6wmIphEBd
- >>247
緒方disってんのか?お前
- 255 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:18:25.60 ID:wViJeKivp
- >>240
いや松田デホ抜けたぐらいじゃびくともしないし均衡は保たれなくてごめんね
強すぎてごめんね
って事
- 256 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:18:27.52 ID:2A0g88G00
- ヘ(ё)ヘ WBCのクローザーは西野なんだ
- 257 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:18:30.76 ID:8r/FOItqa
- >>231
先発の時は長く投げられるように手を抜いて投げる
中継ぎの時は1回で体力使いきるつもりで投げる
ってだけ
まして韓国打線は大谷のボールに慣れてるんやから
大谷に劣る則本が手抜きピッチしたらそれこそ打たれるやろ
- 258 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:00.89 ID:HXrHktivr
- >>242
次のWBCで拒否するんわかるわな
幸い今回は則本松井は落ち込んでないっぽいけど
次楽天が選手をだししぶっても文句いえんわ
- 259 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:11.87 ID:nsPUsS+Ip
- >>255
ああ煽りのつもりで言ってたんか
挙げてる面子が柳田以外リアクションに困る名前だったからなんのこっちゃわからんかったわ
- 260 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:15.16 ID:OyXwwtAT0
- >>246
むしろ今回は臨機応変できない監督なら勝ってたやろ
思考停止で9回抑えだしとけば9割9分勝てた
- 261 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:16.54 ID:mRgR58/n0
- 山崎か澤村を使えばそれで済んだ話
- 262 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:17.84 ID:dUxSa+DD0
- >>246
ピーコは無能と言うか案山子と言うか
選手任せで危機を乗り越え、選手任せで力負けした
- 263 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:48.91 ID:wViJeKivp
- >>259
リアクションに困るw
君が知らないだけで君んとこの看板選手より数倍すごいんだよなあ
- 264 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:19:55.20 ID:/7zHRk4Sd
- 回跨ぎで調子のリズムが狂うにしても狂いすぎだし
打たれるまでは回跨ぎに肯定的な野球民も多かったって事はやっぱり結果論
回跨ぎそのものを叩くのは少し無理があるってことやろ
- 265 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:20:15.40 ID:/rzIR3KFr
- だから則本続投はええけどその後のこと何にも準備してなかったのがアカンって言うてるやろ
- 266 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:20:16.40 ID:4N0aHgJ70
- 変化球ばっかり要求した嶋カスが一番悪いと思う
- 267 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:20:26.80 ID:nsPUsS+Ip
- >>263
へー
- 268 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:21:24.28 ID:btGAnn4Pd
- ブルペン用意させてなかったとかアカンわ
ベストを尽くすつもりが無かったって宣言しとるようなものやん
- 269 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:21:28.92 ID:UsQp0Wbz0
- 9回頭から本職の抑えを使わず
中継ぎが本職じゃない則本を続投させ
ピンチになってから登板するのが本職じゃない抑え投手を登板
指揮してたのは本職が監督じゃないどころかコーチ経験もない素人ガイジ
- 270 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:21:37.28 ID:o6ohcM1T0
- 松井増井しか投球練習してないブルペン映った時の絶望感
- 271 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:21:44.88 ID:yZgRSdOHa
- 澤村も予選で失点しとるやん
- 272 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:21:52.86 ID:wViJeKivp
- まあ鷹としてはほんま雑魚の烏合の集見てて可哀想だった
ここがギータならなぁ デホならなぁ
サファテ ハンバーグならなぁってずっと思ってた
しかも最悪なことに「ここがデホならなあ」は韓国に発揮されてしまったw
- 273 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:22:15.00 ID:A6BrtTp2p
- 則本を回跨ぎさせたこと自体は問題じゃないんだよなぁ
- 274 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:22:21.06 ID:wViJeKivp
- >>267
ニワカもう野球語らないでねw
- 275 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:22:47.12 ID:nsPUsS+Ip
- >>273
大会通して見れば問題やと思うけどなあ
- 276 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:22:57.58 ID:oeDH4IQup
- >>272
ミスターホークス()の小久保どうにかしろよ便器
- 277 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:23:05.38 ID:gA7toN09M
- 犯罪者を監督にしたのが一番の間違いや
- 278 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:23:07.18 ID:Y6HKt0NB0
- 9回の最後の1イニングを抑えればよかっただけなのに
なぜ中継ぎ専門がいなかったから云々なのか
一体どこの試合をみていたのか
ロッテで捕手やってた豚も同類や
- 279 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:23:47.26 ID:wViJeKivp
- >>276
OBなだけでウチとは今関係ない人だけど?
- 280 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:24:00.59 ID:OyXwwtAT0
- >>275
「抑え4人でのリレーで必勝や!」みたいなこと言って集めたのに
セーブ機会で抑え使わないで継投とか正気ではないわな
- 281 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:24:03.71 ID:dUxSa+DD0
- >>265
まあWBCはプルペンコーチ置けるし、小久保自身「もっと現役コーチの助けが欲しい」って己の無能を理解しバックアップを要請したから
WBCは大丈夫(適当
- 282 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:24:38.94 ID:OyXwwtAT0
- >>279
プッシュしたのおまえのとこの賭博もみ消し推奨会長やんけ
- 283 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:24:59.81 ID:4OFxogRY0
- >>274
横からやけどそんな戦力抱えてても監督小久保が全てを台無しにするってことやで
- 284 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:25:06.79 ID:wViJeKivp
- 小久保がプレミアムガイジだから鷹が悪い!
その理屈だとWBCの偉業は全部巨人のものだね
あ、鷹も王さん保有してるし鷹もか
俺ら既に世界一だったわw
- 285 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:25:32.04 ID:B6M8+7X1a
- 続投はともかく出塁を許した時点、百歩譲ってタイムリー打たれた時点でで交代すべきやろ
- 286 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:25:38.07 ID:ZCj7RGtCd
- 末尾pの鏡
- 287 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:26:01.67 ID:wViJeKivp
- >>282
で、今の小久保の肩書きにSB要素は?
OB?w
- 288 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:26:09.43 ID:+mE6EC240
- 結果論持ち出して続投擁護するのは卑怯やと思うで
- 289 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:26:51.87 ID:BM3UNBqI0
- >>39
カワ(・∀・)イイ!!
- 290 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:27:38.50 ID:cyvxa676d
- 則本が連打受けた時点で普通に松井裕樹以外の投手にスイッチしてたら勝ってたやろ
- 291 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:27:57.53 ID:A6BrtTp2p
- プレミアムガイジ
- 292 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:28:02.15 ID:MMCaR8o80
- 9回頭からからくり慣れてる澤村に代えれば良かった話
則本続投させたとしてもせめて12塁の時点で澤村
- 293 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:28:12.61 ID:wViJeKivp
- 更にその賭博もみ消し会長さんの手腕によってもたらされた日本一
これ鷹が独り占めしていいよね?
少しでも第一回で喜んだ奴は小久保は鷹!とか言う資格無いけど
- 294 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:28:38.65 ID:1lYFKaIB0
- 大舞台で普段と違う采配して注目浴びようとする監督多いよな
- 295 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:28:54.55 ID:HDTQiNEhd
- 大谷「僕を完投させるだけです!」
- 296 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:28:56.07 ID:BM3UNBqI0
- 試合終了直後→敗戦は自分の責任
今→現役のコーチを招聘して欲しい
こんな奴だよ、脱ぜえは
- 297 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:02.36 ID:+48fm36IM
- 則本って澤村と大差ないしな
- 298 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:04.43 ID:A6BrtTp2p
- 負けられない国際大会で予告継投なんかしてんじゃねーよ
- 299 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:37.46 ID:P3m6msVm0
- 脱税しか頭にないからね仕方ないね
- 300 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:45.41 ID:BM3UNBqI0
- 2017年はALLアマチュアでいこうず
- 301 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:53.61 ID:h7Wilmf70
- >>272
野手の戦犯は間違いなく松田だったんだが
- 302 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:29:57.88 ID:lTpWw915a
- >>12
やっぱ避難のおっちゃんって有能だわ
- 303 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:30:14.08 ID:8QF5MTr00
- 小久保「初出場のおむすびくんが活躍してないな」
小久保「これじゃあかんチームのために!則本松井増井炎上して4失点してくれ」
則本「同点でもい松井増井「はい!」」
小久保「山田筒香凡退して中田で2アウト1塁で頼む」
三人「わかりました!」
小久保「よっしゃサヨナラホームランの舞台はそろったでおむすびくん!」
おかわり松「無駄だぞ」ゴロアウト
- 304 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:30:35.03 ID:+48fm36IM
- 大谷「僕に最後まで行かせてください!」
- 305 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:30:41.50 ID:wViJeKivp
- >>272
うん間違いなくとか言ってるけど間違ってるよ
前提から証明して出直して
- 306 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:30:50.84 ID:wViJeKivp
- >>301な
- 307 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:30:56.11 ID:Y6HKt0NB0
- 小久保の継投はマイクラ生放送で火事起こしたニートに
通ずるものがある
- 308 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:31:22.00 ID:XuTIdPE30
- >>293
1回目の手柄独り占めしていいから、今回の責任取って死んでくれないかな
- 309 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:31:29.66 ID:E4WFH+eFd
- 大谷が凄すぎた
- 310 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:31:57.31 ID:wViJeKivp
- >>308
?
責任取るとしても帳消しになるだけなんだが?
- 311 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:05.29 ID:t6yZnL0jp
- 便器発狂してて草
- 312 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:24.94 ID:nsPUsS+Ip
- >>307
火消しに段ボール(松井)使った感じ
- 313 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:26.56 ID:wViJeKivp
- >>311
で、君んとこの順位は?
- 314 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:27.40 ID:Ri7aYdVEp
- 岩本「ファンは結果論で野球語って良い」
- 315 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:46.00 ID:noDk9iBvp
- ほんまAHRAまた監督してくれんかな
巨大チーム指揮することに関してはピカイチやと思うわ
- 316 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:32:54.35 ID:G8reBLjj0
- 2年前の監督人選で既に負けてたという事実
- 317 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:33:06.11 ID:KpcJh2J20
- 小久保は楽天共々この世から消滅してほしい
- 318 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:33:13.63 ID:sCPVkMY5+
- >>307
何故そこで変えたし
- 319 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:33:27.87 ID:FyCe+9ZEK
- 中日ファンが今年幾度となく見てきた負け方
- 320 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/08(火) 12:33:52.64 ID:wViJeKivp
- >>315
脱税で懲りたと思ったら賭博犯待望かぁ
犯罪ネタって言いがかりだったんやなぁ
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★