■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小林 梅野 會澤 武山 黒羽根 中村の次世代の捕手で [転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:26:11.70 ID:2pyDC5qD0
- 誰が一番欲しい?
- 2 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:26:34.83 ID:GOFDK0ir0
- 中村以外選択肢ない
- 3 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:27:00.73 ID:l+WeWM9c0
- 昼にたててたじゃないですか
- 4 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:27:27.78 ID:+4cwzKWu0
- 変なのが紛れ込んでるんですがそれは
- 5 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:27:45.91 ID:S/ei75Fc0
- 相澤か梅野かで悩む
小林は地雷
- 6 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:27:54.50 ID:XM1NY3k40
- 中村以外選ぶやつおるんか
- 7 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:28:14.27 ID:2pyDC5qD0
- >>3
仲間外れなんて先生は許しません
- 8 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:28:38.41 ID:OOwgbTQi0
- 武山…?
- 9 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:28:46.26 ID:9kxwJ7KF0
- 大野炭谷伊藤は入らんのか
- 10 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:28:57.54 ID:5QdbpAPc0
- 會澤って守備どうなんや?
- 11 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:08.54 ID:Kcw88fUY0
- 中村かな
- 12 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:23.85 ID:UM/UPBGN0
- 伊藤
- 13 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:33.05 ID:2pyDC5qD0
- >>9
セリーグのみで
- 14 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:34.71 ID:v9E9lge10
- 會澤は去年以前のイメージは原巨人に一イニング2回ダブルスチール決められた捕手という
印象しかない
- 15 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:37.41 ID:RfGRkyaT0
- ヤクルト西田は今年かなりやると思うよ
- 16 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:41.43 ID:DMoEN/Scx
- >>10
いまひとつやで
- 17 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:29:56.73 ID:SV5iFP5Z0
- 中日の2番手は武山じゃなく松捕な
- 18 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:30:02.52 ID:gKu3UD4V0
- 中村か會澤
一番無いのは梅野
- 19 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:30:25.14 ID:mDnyjirF0
- 会沢は確変かもしれんしなあ
- 20 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 18:30:49.14 ID:t9mLdebL0
- 1人30歳の捕手が紛れ込んでいるんですが…
- 21 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:02.72 ID:LZ33ejgb0
- コンバートありなら會澤
そうじゃないなら中村
- 22 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:36.96 ID:JLS3B5ALD
- 會澤確変でもいいよ
2軍の帝王化してそのままよりは
- 23 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:46.50 ID:iVSNemC/0
- こんなかやったら中村やわ
- 24 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:47.59 ID:9kxwJ7KF0
- >>13
セ・リーグはどうでもええわ
ほな、また……。
- 25 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:31:54.38 ID:LX58zHS30
- お野、梅茶!w
- 26 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:32:06.49 ID:2zalI7iB0
- 武山が1番経験豊富やで
この中では1番多くの球団を渡り歩いてるしな
- 27 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:32:38.86 ID:ZDTPmvHe0
- 中村しかなくね
小林梅野相澤はまだまだ、まだ
- 28 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:33:04.31 ID:kLxPBgw60
- 細山田
- 29 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:33:17.82 ID:4eph6nU50
- 中村だろ
- 30 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:33:20.15 ID:8hM+P8me0
- なんで伊藤入ってないねん
一番欲しいわ
- 31 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:33:50.24 ID:6p58kzWz0
- 會澤は捕手としては微妙よ
- 32 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:34:05.94 ID:WbLfgq1Ra
- 會澤選ばないやつはアホやと思う
ちな虎
- 33 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:34:42.20 ID:+3RdXpRbp
- ただし中村はノリとする
- 34 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:34:54.09 ID:1ABjmbkX0
- >>32
皮膚爛れてるぞ
- 35 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:34:59.79 ID:wttGXMCq0
- 白濱一択
- 36 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:35:05.65 ID:IPyMIrIR0
- 小林・・・?
- 37 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:35:37.62 ID:ImHlhU1Y0
- こんなん武山さんに決まってますやん
二軍で3割近く打てる打撃に中日での捕手別防御率見るとリードもかなり良さそうだし何しろ三球団を渡っている経験というものがあり下位指名から生き残るタフさも備えてるんですよ
それに捕手も守れるユーティリティープレイヤーですし
顔も可愛い所あるし年齢以上に若さを感じるしそれに武山って言ったら誰を思い浮かべる?って言ったら武山真吾が真っ先に出てくるくらい知名度ありますし
- 38 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:35:45.92 ID:dQ2CiL2d0
- 會澤はロマンあるからな
- 39 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:35:45.92 ID:2xI3DNuK0
- 肘出す奴以外なら誰でもええわ
- 40 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:35:51.39 ID:O3wWyUkA0
- 花は桜木
- 41 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:36:09.31 ID:dQ2CiL2d0
- >>35
白練
- 42 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:36:21.34 ID:JbUnjX140
- 武山???
- 43 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:36:28.01 ID:nq8GruGRK
- 會澤って送球捕球が微妙だった気がする
- 44 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:36:39.26 ID:ZNtWib1Z0
- >>33
えげつない罠はNG
- 45 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:37:00.65 ID:MxrmYmKk0
- 本命中村、対抗會澤
200打席もたってない雑魚やシーズン終盤ばてて監督に見切られるヘタレや多少打てる小宮山なんぞいらねえ
- 46 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:37:12.42 ID:iC2vOgOZ0
- 中村がこの中では一番バランスがいいと思う
- 47 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:37:30.01 ID:ekNnG56z0
- >>45
小宮山なめすぎ
- 48 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:37:56.64 ID:i9c9bhDh0
- 武山練習しろ
- 49 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:38:05.16 ID:52kcBoW90
- 会沢か中村やろそりゃ
すでに打てるもん
あるいは森
- 50 :ハマのインフェルノ ◆y.XFNrv.hR20 :2015/01/08(木) 18:38:22.80 ID:HoVa0vzt0
- 黒羽根
- 51 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:38:54.58 ID:h3QlVlXE0
- あと二年してからスレ立てろよ
まだ評価できん
- 52 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:39:14.56 ID:4eph6nU50
- 黒羽根のスルー率
- 53 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:39:18.00 ID:WbLfgq1Ra
- >>34
打てる捕手がどれだけチーム力を上げるか知らんのやな
- 54 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:39:20.43 ID:w3glBRcm0
- 中村の経験
小林の肩
會澤の打撃
融合したい
- 55 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:39:51.44 ID:WbLfgq1Ra
- >>52
中村の下位互換やし
- 56 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:40:15.33 ID:wZA7FF9t0
- 打つ打たない以前に試合に出れない捕手に価値は無い
- 57 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:40:28.12 ID:AqJoCZXT0
- 會澤とか言ってる奴は守備軽視しすぎ
ある程度守れてなおかつ長打のある梅野だろこんなかじゃ
- 58 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:40:41.70 ID:2zalI7iB0
- >>54
経験は武山
肩は黒羽根やぞ
- 59 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:40:57.95 ID:nq8GruGRK
- >>57
梅野はしっかり守れるぞ
- 60 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:41:33.97 ID:KtA6vwUd0
- 肘のイメージが強すぎて小林がどんな選手なのか知らない
- 61 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:41:37.04 ID:FlFHkXl+0
- パワプロの中村と會澤強過ぎないか
- 62 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:01.10 ID:XPKnsYyc0
- >>51
結果出さなきゃ評価できないのではつまらん
- 63 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:09.56 ID:2pyDC5qD0
- >>61
相沢はキャッチャーEだかFがあるから弱いをさ
- 64 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:18.55 ID:AqJoCZXT0
- >>59
アスペかよ
梅野は守れるって言ってるだろ
- 65 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:38.68 ID:V6pYg1ZT0
- >>52
黒羽根は過小評価くらいで丁度ええわ
去年出来すぎやし
- 66 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:41.26 ID:vEcAPEtR0
- 會澤は元々強肩が売りだったのになあ
- 67 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:42:54.28 ID:JhsVZPjhE
- パワプロの會澤は守備を適当に設定された結果使いづらいみたいな話を聞いたんやけどどうなったんや
- 68 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:01.61 ID:nq8GruGRK
- >>64
すまんな
- 69 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:11.36 ID:s6axetr30
- >>57
去年の打撃だと差がありすぎるだろ…
会沢だって捕球普通だし阻止率も普通なのに…
- 70 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:14.57 ID:CXOUxAEb0
- 白濱やろなあ
- 71 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:24.49 ID:+HtkIWjE0
- 梅野は一番売りの打撃が去年の後半見切られてベンチになったからな
この中で名前に上がるのも間違い
- 72 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:27.75 ID:4eph6nU50
- 會澤もうちょっとでてほしかったな
- 73 :ハマのインフェルノ ◆y.XFNrv.hR20 :2015/01/08(木) 18:43:38.67 ID:HoVa0vzt0
- 肩No.1は黒羽根
これだけは譲れない
- 74 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:47.73 ID:iC2vOgOZ0
- 梅野はごめんけど長打とか打力ある印象ないわ
ブンブン振ってたら当たったレベルやろ
- 75 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:49.13 ID:2pyDC5qD0
- >>73
武山だぞ
- 76 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:50.30 ID:+3RdXpRbp
- 肩だけで生き残れるなら小宮山は阪神不動の捕手なんだよなあ
- 77 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:43:56.92 ID:s6axetr30
- 会沢が中村、梅野より阻止率が高いのみんな知らないの??
- 78 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:03.45 ID:ugPXe/9H0
- こんなの中村一択だろ
- 79 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:13.60 ID:OYiHcoIV0
- 中村の打撃
梅野のキャッチングとパワー
小林の肘
黒羽根の肩
武山の経験
會澤の確変力
- 80 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:25.87 ID:vEcAPEtR0
- 一時期のイップス気味の頃からしたら大分ましにはなってきたよな
- 81 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:27.24 ID:fThRm2nK0
- 中村一択
- 82 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:44.78 ID:XPKnsYyc0
- >>71
去年の阪神の状況下なら他の捕手もロクに出られん
- 83 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:55.53 ID:CXvVyTeh0
- 桂
- 84 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:44:58.67 ID:JLS3B5ALD
- ちょっと前のプロスピの覚醒させた會澤の打撃は阿部に迫ってたな
- 85 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:45:01.11 ID:V6pYg1ZT0
- >>75
阻止率通算でも3割ないけどいいのか
- 86 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:45:21.96 ID:nq8GruGRK
- >>69
その割に後逸しているようだが…
- 87 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:45:28.50 ID:+73jJtUE0
- 会沢はスペなのも考慮せにゃ
- 88 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:45:40.00 ID:7h9quc1n0
- 顔で選ぶなら高城
- 89 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:46:23.34 ID:2zalI7iB0
- >>88
女より男に受けそうな顔してるよな
- 90 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:46:37.81 ID:5nduiduO0
- 会沢くんはめっちゃ打つけどめっちゃ後逸するイメージ
普通の後逸じゃなくて1試合に二進後逸二回あった
- 91 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:46:45.83 ID:eq4AA21n0
- 武山とかいう三十路
- 92 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:47:00.12 ID:s6axetr30
- >>86
そりゃ梅野と比べれば2個は多いかも知らんが
- 93 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:47:03.70 ID:i9c9bhDh0
- 一年目なら梅野の打撃成績でも十分見れる
いつまでたっても打撃が成長しない選手もいるし
- 94 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:47:47.03 ID:XGO/cKbW0
- 武山以外なら誰でもいい
ちなD
- 95 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:48:21.26 ID:h3QlVlXE0
- 会沢さっさと外野行かせろよ
そしてカープは外野放出しろよ駒多すぎ
- 96 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:48:45.59 ID:V6pYg1ZT0
- >>93
炭谷のことかーー!
- 97 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:49:08.97 ID:JMnYu9z80
- 黒羽根は一昨年は肘やって、去年はカーペンターに手に死球もらって
送球あまり良くなかったよ
万全なら半端ない球投げる
- 98 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:49:12.39 ID:7SRxifMy0
- >>70
自演かな?
- 99 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:49:27.56 ID:vEcAPEtR0
- >>95
キャッチャーで打力あるから価値があるんやで
- 100 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:49:47.57 ID:QZron+dj0
- 中村
梅野は一番いらんな
小林は守備専ならいいが…
- 101 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:50:33.72 ID:QxR9y0F50
- 相沢にロマンあるいうても今なら中村が強すぎるわな
- 102 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:50:36.30 ID:iC2vOgOZ0
- 會澤は守備が成長したら一番欲しいけどな
さすがに今あれが正捕手は厳しいって
- 103 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:50:44.53 ID:w3glBRcm0
- カープ投手陣はセリーグ最少の32暴投で會澤の捕逸も2
そもそも取れないからランナーおいてからあんまり変化球投げさせてないイメージだけど
- 104 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:50:46.76 ID:QZron+dj0
- キャッチングもくそやしなあ>梅野
- 105 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:51:05.34 ID:OYiHcoIV0
- >>71
前半 84試合中30試合スタメン
後半 60試合中37試合スタメン
言うほど後半見切られてるか?
>>74
甲子園ホームで250打席で7本やしパワーはそれなりやろ
- 106 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:51:22.97 ID:QZron+dj0
- あのクソリードとキャッチングでどう守れるイメージなのか
- 107 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:51:44.96 ID:f5nNdH6w0
- アホなミスなけりゃ黒羽根でもええんやけどな
- 108 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:51:59.84 ID:QZron+dj0
- >>105
甲子園で7本打ってるわけじゃあるまいしアホか
- 109 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:02.58 ID:XUgWyI4X0
- 立て直すならパリーグも混ぜろやアフィカス
- 110 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:26.94 ID:OYiHcoIV0
- >>104
規定乗った捕手で唯一捕逸ゼロやろ
リードは糞やな、ピンチの時は多分ベンチからサイン出してるけど
普段でも無駄な遊び球が多い
- 111 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:45.26 ID:1JXFwpdx0
- 肘ってどうなんや
- 112 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:51.03 ID:V6pYg1ZT0
- 會澤ロマンあるかもしれんが石原捕手を捨てるにはまだ惜しいやろ
キャッチャー能力ならリーグ随一やし
- 113 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:53.20 ID:s6axetr30
- 会沢も捕逸2個だし
そりゃ中村も2個で梅野0個だけども…
阻止率は中村.262梅野.263で
会沢は.286なのに…
- 114 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:58.03 ID:QZron+dj0
- 會澤は打てる印象強いわ
でも総合的に中村が一番いい
- 115 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:52:59.49 ID:xTSDj2Ca0
- (黒羽根はセーフですか?)
- 116 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:53:15.74 ID:+3RdXpRbp
- >>104
これは試合見てませんね間違いない
- 117 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:53:21.45 ID:JVR/T6IuK
- 悪意で肘出すような奴じゃなければ誰でもええわ
- 118 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:53:30.45 ID:xYL39vp70
- >>107
あそこまで多いってことは多分直らんやろなぁ…
- 119 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:53:49.26 ID:ekNnG56z0
- リードは結果論だから評価できんわ
- 120 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:54:03.25 ID:5nduiduO0
- >>113
なんつーか阻止率は目くそ鼻くそやな
- 121 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:54:14.09 ID:QZron+dj0
- >>110
捕逸記録なしなだけでよくポロってたし、何よりキャッチング悪すぎてストライク取ってもらえない事多々あった
- 122 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:54:38.99 ID:s6axetr30
- カープにはフォーク投げるの永川さんしかおらんやん…
- 123 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:54:46.39 ID:yX5rLEHA0
- 捕手が打てればチームが変わるからな
最低限守れれば守備はたいしていらん
- 124 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:54:58.49 ID:vEcAPEtR0
- >>113
打てる捕手は守備面で過小評価される傾向はあるからな
- 125 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:07.82 ID:dTUGqM3X0
- でも、長打力があるのは梅野なんだよな
他はまとまってる感じがあってロマンを感じない
- 126 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:12.58 ID:5nduiduO0
- まーた梅野が記録員を味方につけてしまったのか
- 127 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:17.19 ID:LX58zHS30
- 梅野持ち上げてる奴って一周回ってアンチだよな
- 128 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:27.49 ID:xYL39vp70
- ワイルドピッチは普通に献上してるけど
それでも捕逸0ってのは誇っていいわ
- 129 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:47.82 ID:dLAMbouW0
- >>116
梅野のキャッチングの悪さは解説や記事でよく書かれてたのにそれこそ見てないの?
少なくとも全然うまくないから
- 130 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:55:49.34 ID:OYiHcoIV0
- >>121
比較対象が藤井やから余計下手に見えてるのと
阪神の投手にノーコンが多いだけやろ
キャッチングがいいとは言わんがそこまで酷くはない
- 131 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:00.23 ID:nq8GruGRK
- >>121
梅野の守備の弱点はミットが流れることがある
それだけだよ
捕るだけなら普通に凄い
- 132 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:04.68 ID:J2jQR/4zK
- 中村の配球ってどうなん
- 133 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:15.91 ID:4eph6nU50
- ロマンでとるなら會澤でええわ
- 134 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:24.05 ID:yeeMIQ5W0
- 会沢は実際守備ひどいと思うけどな
- 135 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:27.02 ID:44JrcqXr0
- 打撃なら断然会澤、物が違う
だがリード送球キャッチングと守備の課題が多いのが難点
- 136 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:40.43 ID:dLAMbouW0
- >>130
話にならんな投手のせいにするとか
メッセの時にキャッチングを特にボロクソ言われてたのに
- 137 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:51.10 ID:7YYwY7mG0
- 梅野ってあんま阻止率高くないけど上本のキャッチミスとかふんわりタッチで何個か損してるからだと思うわ
- 138 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:56:52.72 ID:nq8GruGRK
- >>129
捕ることさえ精一杯のレベルの捕手がいるんだよ
それがわからんのか
- 139 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:19.03 ID:eq4AA21n0
- 捕球できる黒羽根がいたら強いと思う
- 140 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:27.56 ID:XPKnsYyc0
- >>132
なんJでそれ聞く?
- 141 :黒羽根と組んだ時の先発投手の先発時の防御率:2015/01/08(木) 18:57:33.02 ID:ImHlhU1Y0
- 山口俊、防御率2.03。8勝3敗
久保康友、防御率2.92。10勝3敗
モスコーソ、防御率2.81。6勝5敗
三浦大輔、防御率2.64。5勝5敗
井納翔一、防御率5.14。4勝4敗
高崎健太郎、防御率4.01。2勝3敗
黒羽根すげええええ
- 142 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:33.17 ID:s6axetr30
- >>139
なお
- 143 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:33.65 ID:AlBlygXb0
- ここに入れるなら松井雅人やろが
- 144 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:36.71 ID:i9c9bhDh0
- バネはしょーもないミスを無くしてくれ
阻止率.390あるだけにもったいない
- 145 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:52.42 ID:xYL39vp70
- >>137
いや普通に握り直す癖があって送球が遅れてたからやろ
それであれだけ阻止できてたのはある意味凄いが
- 146 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:57:57.50 ID:OYiHcoIV0
- >>136
下手やとは思うがそこまで酷くはない
そもそもメッセもコーナー狙いすぎてカウント悪くするタイプやし
藤井だろうが鶴岡だろうが四球は結構出すし
- 147 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:58:18.31 ID:0x27IpT50
- >>131
全然すごくないし下手だよ
どんだけめくらなんだよ
大学時代から下手って言われてたのに
てか珍カスの特殊眼評とか聞いてないから
- 148 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:58:29.37 ID:3L4eOHih0
- 武山を混ぜて突っ込みを集中させるのやめろ
- 149 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:58:43.11 ID:HH4gYGP10
- >>125
なお、絶望的にセンスがない模様
三振多すぎやし選球眼も酷い
- 150 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:58:55.31 ID:5nduiduO0
- 小早川は褒めとったで
- 151 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:04.29 ID:0x27IpT50
- >>137
単に本人の送球がクソだからやろ
人のせいにばかりしてんなや
- 152 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:10.36 ID:44JrcqXr0
- 梅野の評価は、思ったより使える守備と思った以上に使えなさすぎる打撃だから
貶す程の守備力ではない
- 153 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:14.96 ID:w3glBRcm0
- 石原のブロックキャッチング
倉の全盛期の盗塁阻止力
白濱の城島力
を會澤に教え込むべき
- 154 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:38.73 ID:JLS3B5ALD
- 今年は黒田マエケン永川は石原、それ以外は會澤みたいな感じやろな
- 155 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:41.56 ID:vEcAPEtR0
- 梅野のキャッチングてあまり見てないけどプロの球に慣れれば改善される可能性もあるんやないか
- 156 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:41.94 ID:FcHQQVRm0
- >1 >2 >3 >4 >5 >6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>>16>17
イ野>19球>20板>21や>22ぞ '、 / ハ ',
i ハ ノ | i、 | >>
| リ从-ノ ノリノノ-)リ、 l ま と ブ ロ管 理人ちーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从!
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} なんJはねえwwwww転 載 禁 止騒動直後は平和だったんだよおwwww
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ ま と め民はあの時のなんJの状況なんか知らないよねwwwwwwwwwwwww
彡、 `Zエlフ'´ /ミ
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : \
- 157 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:44.96 ID:s6axetr30
- 梅野ってたまに全くバットに当たらない時期があるよな
あれはなんなん?
打席でもリード考えてるの?
- 158 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:45.87 ID:v9E9lge10
- フォークの捕球とかはやっぱ経験がモノ言うんだろうけど阿部の方が去年の時点でも小林
より上手かったとおもう
小山とかは120球中半分近くフォークとかでリードしてたぐらいやし
- 159 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 18:59:51.27 ID:G6mLf6D50
- >>67
広島がマジで一年目は崩壊するか、
石原がレギュラー固定になってる
- 160 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:04.74 ID:OYiHcoIV0
- >>137
肩はいいけど送球は下手やろ
鶴岡が阻止率結構良かったし上本は言い訳にならん
- 161 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:15.12 ID:nq8GruGRK
- >>147
言われてない
平気で嘘つくのな、お前
単なる荒らしか…
- 162 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:21.53 ID:MxrmYmKk0
- 阪神の選手特有のアンチが必要以上に貶めてファンが必要以上に持ち上げるいつもの光景
- 163 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:34.39 ID:i3KDUFt/p
- >>151
送球が悪いのは確かだが上本のふんわりタッチまで否定するとか
流石とりあえず阪神なら煽りたい人は違いますね
- 164 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:41.54 ID:h3QlVlXE0
- キャリア数年経った捕手のポロポロ病て治るのか?
若いころに治らない奴は下手くそのままな気がする
- 165 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:47.78 ID:eq4AA21n0
- >>157
パチンコだって入らんときは入らんやろ
それと同じや(適当)
- 166 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:00:50.69 ID:s6axetr30
- >>158
小林フォーク獲れてなかったよ
阿部はうまいよ
- 167 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:01:11.21 ID:A0x6QV1q0
- 気持ち悪い珍カス湧いてるな
名誉新人王候補梅ちゃん(笑)の梅基地外かな?
あのうんこキャッチングをうまいとか
- 168 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:01:19.85 ID:i3KDUFt/p
- >>157
たまに全く当たらないというかたまに当たると言った方が
- 169 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:01:35.05 ID:5nduiduO0
- 巨人戦の鈴木のイメージが強いんやろな
あれアウトだったらどうなってたやろ
- 170 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:01:38.61 ID:xHf+7z450
- こうみるとセ・リーグの捕手って若返ったな
- 171 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:01:52.13 ID:v9E9lge10
- >>166
うん、だから阿部のが上手かったって言ってるで
- 172 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:04.25 ID:yeeMIQ5W0
- 梅野だけ損してるとかいいたいわけじゃないが覚えてるだけで巨人鈴木と大島の盗塁で誤審あったな
- 173 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:05.69 ID:vEcAPEtR0
- 黒羽根のやらかしは何年もやっててアレなんやからもう治らんやろな
- 174 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:09.09 ID:JMnYu9z80
- >>164
キャリア数年と言えるほどの選手はスレタイににいないぞ
- 175 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:10.14 ID:A0x6QV1q0
- 守備面では小林はそこそこ安定してるな
リードはクソだがキャッチングはいいな
でも欲しいのは會澤の打力w
- 176 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:12.80 ID:7YYwY7mG0
- >>145
>>151
>>160
http://www.youtube.com/watch?v=useo3dluqoQ
こういうのが何回かあった気がしたんや
- 177 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:16.02 ID:JhsVZPjhE
- 梅野はなんかアレンシビア感があるな
- 178 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:21.10 ID:s6axetr30
- >>168
ゾーンに入ると三球三振しかしなくなるよな
- 179 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:33.65 ID:STmcW15z0
- 會澤は菊池でさえ取れないとこに投げるだけで強肩だろ
- 180 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:47.54 ID:WAJnYwwoK
- バネは番長が引退してもハマに居てくれるかなあ…?
- 181 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:50.94 ID:OYiHcoIV0
- >>176
上本のタッチが糞なんはそらそうやけど梅野も送球下手やし
- 182 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:55.59 ID:44JrcqXr0
- 梅野はなんか大田みたい
打撃に多大な期待を寄せて獲ったのに、何故か全く別なところが評価されるという
大田は足、梅野はキャッチング
- 183 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:02:59.54 ID:nq8GruGRK
- >>167
煽りしか出来なくなったか
嘘ついてまで貶すのはやめような
すぐばれるから
- 184 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:10.36 ID:A0x6QV1q0
- >>172
誤審()
ド下手なのを他人のせいにばかりするのが珍カスか
- 185 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:26.66 ID:ImHlhU1Y0
- >>180
番長がそのままコーチとかやれば大丈夫じゃないか?
- 186 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:32.13 ID:0iqgINiP0
- 相沢は旬過ぎてる
3か4年目に出てきたときが良かったんにスペすぎ怪我しすぎ伸び悩みすぎ
まあ成長したで選択肢には入るが中村のが魅力的や
- 187 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:41.89 ID:i3KDUFt/p
- アンチならアンチなりにせめて調べてから煽ってくれませんかね
煽り屋の質も下がったなあ
- 188 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:46.32 ID:CFnRn8aU0
- このメンツに武山を入れる>>1ちゃんの逃げの姿勢
- 189 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:56.25 ID:5nduiduO0
- 会沢って再々コンバートしたってこと?
- 190 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:03:58.92 ID:s6axetr30
- 誤審出すのは情けない
そんなの日常茶飯事だからどうでもええ
- 191 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:04:29.30 ID:h3QlVlXE0
- >>174
言うほどいないか?
- 192 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:04:48.88 ID:A0x6QV1q0
- >>152
思ったよりの基準が低すぎだな
- 193 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:04:53.16 ID:s6axetr30
- >>189
コンバートしてないよ
守ってみるかでライトとかファーストやっただけ
- 194 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:05.66 ID:44JrcqXr0
- 鈴木で誤審? そんなのあったっけ
誤審だ誤審だと喚いて動画見直したらセーフだったってやつなら知ってるけど
- 195 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:13.30 ID:eq4AA21n0
- >>164 失策 捕逸
2007(22歳) 125試合 *8 13
2008(23歳) *85試合 *5 *8
2009(24歳) 106試合 *2 *2
2010(25際) 127試合 *8 *6
2011(26歳) 129試合 11 *7
2012(27歳) *91試合 *2 *1
2013(28歳) 134試合 *3 10
2014(29歳) 126試合 *5 *6
参考までに楽天の嶋
- 196 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:18.54 ID:w3glBRcm0
- 會澤ってよースペるんだよな
頭部死球にも恵まれてるし
まさか肉離れもするとは思わなかったが
- 197 :186:2015/01/08(木) 19:05:24.09 ID:0iqgINiP0
- でも調べたら會澤ええな
- 198 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:32.12 ID:RknYC7yX0
- 梅野は捕球前にミット落としすぎじゃないかな
- 199 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:33.98 ID:XPKnsYyc0
- >>191
中村くらいやろ
- 200 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:05:50.96 ID:0aA0Bxy20
- 中村
少し離れて會澤
- 201 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:06.26 ID:yeeMIQ5W0
- >>194
>>176これセーフかね
- 202 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:08.05 ID:/kYLiIiq0
- この中で一番クソなのはダントツで黒羽根
アマチュアレベルの守備やろこいつ
- 203 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:19.90 ID:iC2vOgOZ0
- 守備力とかは成長できるけど捕手の打力ってある程度初めから打ててないとずーっと打てないままだからな
そう言った意味じゃ會澤はほんま今年正捕手掴めたら広島はしばらく安泰だろ
年だって小林の一つ上くらいの若さやしな
- 204 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:26.61 ID:caI84z940
- 梅野って地味なん?
毎年スポフェスだと阪神は全員目立ってたのに
今年は梅野だけ空気だったわ
- 205 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:42.85 ID:5nduiduO0
- >>198
あれをするならもっとうまく取れってことやろな
藤井もやるけど一切文句言われんし実際藤井はうまいもんなぁ
矢野はキレてたけど
- 206 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:44.80 ID:i3KDUFt/p
- >>204
緊張してたんやろ
- 207 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:48.85 ID:i9c9bhDh0
- >>180
地元やし大丈夫でしょ(適当)
- 208 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:06:52.61 ID:W6Uz0Uzp0
- >>161
言われてたよ
だから大会ではDHで使われてたしな
>>182
梅野の場合キャッチング下手だし…
- 209 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:07:01.87 ID:F7j4CwxU0
- ちなCやけど中村
まあ會澤めちゃくちゃ応援してるけどな
- 210 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:07:05.43 ID:ekNnG56z0
- お、桐蔭カス来とるやんけ
- 211 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:07:08.75 ID:0iqgINiP0
- 會澤はダントツで打撃良い
来年規定は最低ラインやな
楽しませてくれ
- 212 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:07:14.09 ID:DHdPHOmE0
- 中村>会澤>>>>>>>黒羽根>>小林>>梅野
- 213 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:07:24.26 ID:seAS6dMk0
- 會澤はスイングは期待できる
ってので5年位経っちゃったからな
- 214 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:07:47.84 ID:i3KDUFt/p
- プロスピじゃ相澤がトレードに出されてレフト守ってたなあ
- 215 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:03.35 ID:44JrcqXr0
- >>201
鈴木じゃなきゃスライディング途中で失速してアウトになってるのは間違いない
- 216 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:17.33 ID:38Z0geom0
- キモイ珍カスいるな
あいつらの身内評価はまともじゃないから話にならん
- 217 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:32.44 ID:H1AAKqs40
- 中村かあいざわだな
- 218 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:34.75 ID:S9e+nBNF0
- 會澤10本も打ってんのか
- 219 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:37.87 ID:nq8GruGRK
- >>208
それは2chでの勝手な想像
そんなことも知らんのに語ってるのか
- 220 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:40.41 ID:0iqgINiP0
- つか秋には>>1の面子には
武山じゃなくて桂が上がってると思うがね
- 221 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:50.91 ID:k6bvz9OM0
- 監督もできる谷繁
- 222 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:51.26 ID:qd3Mk9GJ0
- 【とくべつふろく くろばね捕手のひみつ!!】
しょっかくでサインをだすぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ このあしでなかまをはげます!
このあしでマスクをとる! ^ヽ(#)/^ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(`・∀・)ノシ < ヘイヘイ ツーダンツーダン
ノ([ 干](#)
このあしでボールをなげる! / / ヽ \ このあしでボールをとる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ このあしではしるぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 223 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:08:56.77 ID:eq4AA21n0
- 会澤は守備はともかく打撃は本物っぽい
- 224 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:03.52 ID:LX58zHS30
- 梅野は前評判の割りにそこそやれてるってだけで過大評価されてる
會澤なんて捕手トップレベルの打撃じゃん
相手にならないでしょ
- 225 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:09.74 ID:H1AAKqs40
- あいざわって外野になってると思ったらいつの間にか捕手戻っててすげえ打ってたな
- 226 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:15.69 ID:GOFDK0ir0
- >>220
もし武山のままだったらおはD死滅するな
- 227 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:31.42 ID:yeeMIQ5W0
- >>215
ごめんその返しは意味が分からない…
- 228 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:42.88 ID:nq8GruGRK
- >>224
守備の話してるんですが
- 229 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:46.80 ID:seAS6dMk0
- 會澤は昔から良い当たりがめっちゃ正面に飛んでしまうイメージ
- 230 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:49.73 ID:38Z0geom0
- >>204
需要がないからカットされてただけ
そもそもしらんやろこんなやつ
- 231 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:09:59.98 ID:+HRPD8eWK
- 會澤は来季.280 20 80はやってくれる
- 232 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:05.23 ID:TKsyCRUH0
- 肘なんて選ぶのは虚カスだけだろ
非力カスに将来性はない。加藤とか鬼みたいに埋もれていくだけ
- 233 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:08.52 ID:rqrLoA4l0
- >>203
急に打ち出したりする奴もいてるぞ
むしろ打撃が謎の進化遂げる率は他のポジションより高い印象あるわ
- 234 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:12.00 ID:0iqgINiP0
- 梅野も「将来性に期待」レベル
中村は遙かに計算出来、高レベル
- 235 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:26.11 ID:5TdsK0pC0
- 桐蔭オタは気持ち悪い単芝と矢印代わりに不等号つかうのやめーや
- 236 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:48.40 ID:44JrcqXr0
- >>227
アウトかセーフかで答えて欲しいなら確実にセーフ
そんだけ
- 237 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:10:58.44 ID:38Z0geom0
- 會澤は確かにスペが勿体無いわな
- 238 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:11:19.94 ID:TKsyCRUH0
- 中村が、ノリである可能性
- 239 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:11:22.24 ID:dVk09x+P0
- 中村しかおらんやろ
打撃いいし実績もある
- 240 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:11:59.69 ID:LX58zHS30
- >>228
阻止率負けてるしキャッチング(笑)だけ勝ってるんだね
そこを一生誇ってろよ盲目
- 241 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:11:59.89 ID:38Z0geom0
- >>234
将来性なんてないで
あったらドラ4まで残らんな
- 242 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:12:03.32 ID:5TdsK0pC0
- 少なくとも現状梅野が會澤より上だなんて思ってるやつはいない
- 243 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:12:11.08 ID:i3KDUFt/p
- 煽りカスルーターパチパチでワロタ
- 244 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:12:39.89 ID:yX5rLEHA0
- 中村は相川追い出せるレベルの捕手だからな
- 245 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:00.19 ID:38Z0geom0
- とらせんとかいうゴミから梅キチが来てる模様
本当この面子に入れるの恥ずかしいレベルやろ
- 246 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:09.72 ID:seAS6dMk0
- 捕手が打つとかいう奇跡を見せてくれるだけで
會澤はホントええわ
広島の捕手は一番打ってるのがマジで西山とかだからな
- 247 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:18.44 ID:CMyyu/Ew0
- 武ゴミ練習しろ
- 248 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:19.34 ID:XPKnsYyc0
- >>244
武山だって相川追い出しただろいい加減にしろ
- 249 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:19.17 ID:6i4ZPGa/0
- なんでまた立てるねん
- 250 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:36.21 ID:hrke5PL+0
- 中村って結構長いこと捕手ででてるのに去年「なんのための前進守備だ」みたいなミスしてたやろ
ダブルプレーとれてたはずがスクイズ扱いになったやつ
- 251 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:39.72 ID:JMnYu9z80
- 武山はほとんどの面で今の谷繁にすら及ばんだろ
- 252 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:13:39.50 ID:44JrcqXr0
- 梅野は打撃で伸びしろが見えないのが辛い
狙って三振取れちゃうバッティングはアカン
- 253 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:14:10.57 ID:HSkXhwxz0
- 中村かな
小林はもうちっと打てないとツライ
黒羽根の肩や梅野のパンチ力もいいと思うけど
ちな巨
- 254 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:14:18.28 ID:iC2vOgOZ0
- >>246
西山は普通にいい選手だっただろ
- 255 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:14:24.53 ID:Rrkkr9h+K
- 會澤はキャッチングとリードがなぁ
打撃も確変の可能性あるし
まぁ今年どれだけやれるか期待してはおるで
- 256 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:14:26.03 ID:TKsyCRUH0
- 梅野って大学ナンバー1だったんだろ
これが逆に邪魔した可能性もある
中日は谷繁が正捕手だから捕れなった可能性が微レ存
- 257 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:15:09.06 ID:qnZeDE4i0
- >>246
キャッチャーが打てると言うより
打てる奴がキャッチャーやってる感じ
- 258 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:15:09.43 ID:seAS6dMk0
- >>254
誰も西山が悪い選手だと言ってないやん
- 259 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:15:10.70 ID:6MJneRp/0
- 高城やな
- 260 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:15:35.68 ID:w3glBRcm0
- >>246
さすがに石原じゃないっすかね・・・
西山も三割打った年はあるけど、それ以外はまああれだし
- 261 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:15:47.06 ID:yeeMIQ5W0
- >>236
http://i.imgur.com/NqORZE0.gif
これでもか
- 262 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:16:30.11 ID:bICOInkU0
- 中村か相沢か
中村が安定してますわな
投手が明らかに投げにくそうにしてる捕手はゴミ
- 263 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:16:34.00 ID:ekNnG56z0
- >>261
終わった試合のことをうだうだ言ってもしょうがないんやで
- 264 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:16:50.61 ID:RknYC7yX0
- 広島の打てるキャッチャーっていうと最近だと木村おるな
- 265 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:17:18.98 ID:seAS6dMk0
- >>260
通算でみたら石原の方がちょっと上やな
でも西山はミート上手かったし足も結構速かったし石原より貢献してるイメージ強いわ
- 266 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:17:34.93 ID:caI84z940
- 広島戦で石原敬遠したらスレ大喜びなのが草
みんな投手の方が打つって思ってるんだな…
- 267 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:17:57.77 ID:qUqWoNgo0
- 會澤翼
- 268 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:18:00.79 ID:44JrcqXr0
- >>261
その手の動画画像は全てみた、セーフだね
- 269 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:18:31.64 ID:hrke5PL+0
- http://youtu.be/9_Gt3Y8IrL0
これやこれ
なんのための前進守備並みにひどいミスやと思うけどあんま言われんな
- 270 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:18:34.33 ID:TKsyCRUH0
- >>266
阪神も大概同じだぞ
メッセ能見藤浪と打てるのそろっとるからな
- 271 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:18:38.80 ID:LX58zHS30
- >>261
これ最初捏造って言われてたよな
捏造の意味が分からなかったけど
- 272 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:19:01.08 ID:GOFDK0ir0
- 案の定くだらん粗探しスレになったな
- 273 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:19:05.31 ID:yeeMIQ5W0
- >>268
え、ほんまにいってる?追いタッチやからセーフでも仕方ないってこと?
- 274 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:19:07.08 ID:bICOInkU0
- >>252
完成形が石原だよな
- 275 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:19:09.96 ID:w3glBRcm0
- 春の石原って驚くほど打たないよな
今年に限ればずっと後ろに打つ練習してたし
- 276 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:19:52.64 ID:44JrcqXr0
- >>266
白濱がHR打った時、喜びより困惑が実況スレを支配したのには草
- 277 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:20:03.94 ID:bICOInkU0
- >>261
セーフじゃん
- 278 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:20:09.39 ID:eq4AA21n0
- 会 澤(26歳) *65試合 .307 10本 30点 OPS.892
梅 野(23歳) *92試合 .197 *7本 21点 OPS.581
小 林(25歳) *63試合 .255 *2本 14点 OPS.678
武 山(30歳) *33試合 .127 *1本 *5点 OPS.351
中 村(24歳) *99試合 .298 *5本 41点 OPS.733
黒羽根(27歳) 109試合 .264 *2本 24点 OPS.635
- 279 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:20:11.33 ID:xHf+7z450
- アンチ梅野集合スレかな?
- 280 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:20:37.15 ID:qUqWoNgo0
- まぁ會澤翼よ
- 281 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:21:08.21 ID:bICOInkU0
- >>278
何気に小林はまあまあ打ったな
絶望的な打撃の守備専も聞いてたから意外と打つなと
- 282 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:21:23.84 ID:w3glBRcm0
- 木村が打てる捕手だったのは13年前なんだよなぁ、たった一年
- 283 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:21:44.85 ID:44JrcqXr0
- >>273
否定されてムキになるなら最初から言うなよボケ、終わった事なんて自分の胸の中に仕舞っとけや
- 284 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:22:08.73 ID:STmcW15z0
- >>278
會澤こんなうってたんか
来年も.270に15本はいけるやろ
- 285 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:22:54.98 ID:44JrcqXr0
- >>278
やっぱ打撃の数値は会澤が飛び抜けてるな
これで守備さえ良くなれば歴代捕手の地位なんてごぼう抜きできるのに
- 286 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:23:06.13 ID:w3glBRcm0
- >>276
白濱って、明らかに野手のスイングじゃないし・・・
高校時代から劣化してるだろ明らかにあれ
- 287 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:23:20.08 ID:jy9+Fmxr0
- そういえば會澤は後半戦でスペッてたな
顔面デッドボール2回といい運がないんかね
- 288 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:23:56.11 ID:6zyfCkif0
- 中村は久々に3割いける捕手かもしれんな
會澤はホームランもっと打てそう
去年見てるといいとこで打つよね
- 289 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:16.17 ID:eaIAWC8YK
- 1中村2会沢3黒羽根4小林5梅野
が贔屓目なしの現状レベルやろ
- 290 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:26.35 ID:sANzOml/0
- >>278
こうして見ると黒羽根は打撃も最低限、阻止率はトップなのに判断力が致命的なせいで評価がガタ落ちするな
- 291 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:29.17 ID:yeeMIQ5W0
- >>283
これなかったら優勝してたとかじゃないしもう気にしてへんよw
単純にこれがセーフに見えるのかと気になってん
- 292 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:34.55 ID:hrke5PL+0
- 白濱ってまずスイングがしょぼすぎるやろ
スイングみただけで投手より打てそうにないのがわかるレベルやん
- 293 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:36.24 ID:44JrcqXr0
- 西山って通算50本も打ってたのか
- 294 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:24:52.85 ID:JhsVZPjhE
- どこのポジションもなんだかんだ言って若い世代は出てきてるよね
- 295 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:25:16.33 ID:xHf+7z450
- 捕手としての出場試合数
藤井 プロ通算(16年)945試合 シーズン最多111試合(2005楽天、2013阪神)
鶴岡 プロ通算(14年)556試合 シーズン最多107試合(2013横浜)
梅野 プロ通算(1年)86試合 シーズン最多86試合(2014阪神)
小宮山 プロ通算(6年)133試合 シーズン最多72試合(2012阪神)
清水 プロ通算(6年)87試合 シーズン最多36試合(2013阪神)
阪神の生え抜き捕手は梅野しか期待出来ない
あとは小豆畑くらい
- 296 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:25:30.46 ID:hrke5PL+0
- >>290
判断力とかいう曖昧なものじゃなくて逸らしまくりやしエラーもくっそ多いからやろ
- 297 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:25:44.77 ID:zso30Mlv0
- 武山使わないといけないって中日のバッテリーコーチは楽な仕事やな
- 298 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:02.11 ID:6zyfCkif0
- >>295
巣に帰れゴミ
- 299 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:26:02.30 ID:qUqWoNgo0
- 黒羽根はコケるからな
- 300 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:04.82 ID:M6F1cAtfE
- 黒羽根って27なのか
29くらいだと思ってたわ
- 301 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:05.11 ID:fbUsu3pQ0
- 小林と黒羽根ってどっちのが肩いいのよ
- 302 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:25.45 ID:jy9+Fmxr0
- そもそも捕手で規定乗るほど出るのが難しい
世代交代の過渡期とはいえ100試合ぐらい出てるのこの中やと2人だけやし
- 303 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:29.78 ID:lDs6VS930
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、桂 依央利ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 304 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:26:57.85 ID:dVk09x+P0
- >>278
梅野ってこれで打てる扱いなんか
- 305 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:27:00.94 ID:JMnYu9z80
- >>301
黒羽根は肘やったからな
今は昔ほどの鬼肩ではない
充分凄いけど
- 306 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:27:25.03 ID:ZNuq821Yd
- 中村ってドラフトのときどんな評価だったん?
三位とかそこらへんやろ?
- 307 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:27:36.08 ID:nq8GruGRK
- >>304
(長打は)打てる
- 308 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:28:11.40 ID:44JrcqXr0
- >>301
肩の強さは断然黒羽根やろ、ただ送球精度も含めたら立場が逆転しかねない
- 309 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:28:20.88 ID:LZ33ejgb0
- >>303
あのとんでも送球動画しか見たことないけどアレなんやったん?
- 310 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:28:41.05 ID:xHf+7z450
- >>304
昨年球団内日本人では鳥谷ドメに次いで3番目だからな
- 311 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:29:00.16 ID:JMnYu9z80
- >>308
黒羽根はコントロールも良いぞ
あの試合でイメージ良くないかもしれんけど
- 312 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:29:00.59 ID:6zyfCkif0
- >>304
巨人戦で水野に失笑されてた覚えが
これで打てる扱いなら今年の阿部ですら超打ててますよとか言ってて草生えた
- 313 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:29:22.89 ID:jy9+Fmxr0
- 中村は23でこれだから期待ができる
堂林の時みたいな凡ミスと打者に隠れるようなリードを減らせば日本代表捕手になれる
- 314 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:29:44.52 ID:hrke5PL+0
- >>310
梅野が3番目なこと以上に福留が2番目なことにびっくりや
- 315 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:30:06.38 ID:5TdsK0pC0
- 桐蔭オタ怒りのルーターポチポチで草生える
- 316 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:30:07.89 ID:X186w4Yh0
- 梅野以外のやつらアヘ単やん
- 317 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:30:29.84 ID:xHf+7z450
- 岡崎(自由獲得枠) 14試合 14打数5安打.357 0本 OPS.795
清水(大社 4巡目) 20試合 17打数3安打.176 0本 OPS.458
小宮山(ドラフト5巡目) 1試合 1打数0安打.000 0本 OPS.000
梅野(ドラフト4位) 92試合 249打数49安打.197 7本 OPS.581
- 318 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:30:32.99 ID:eq4AA21n0
- >>290
判断力というかぶっちゃけ純粋に捕球でしょ
手だけでフォークとりに行くのやめろや
相川もいつもやってるけど
- 319 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:30:38.51 ID:nq8GruGRK
- >>312
実際阿部はOPSは高いしな
- 320 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:31:03.95 ID:RknYC7yX0
- 谷繁は桂のことを買ってるみたいやね
- 321 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:31:18.92 ID:TKsyCRUH0
- >>312
ルーキーと比べられる阿部wwwwwwwwwwwwwwww
糞ださい
- 322 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:31:41.37 ID:44JrcqXr0
- ヤクルト捕手は喧嘩リードだけはやめて欲しい、要らんヘイト集めるだけやで
- 323 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:31:47.30 ID:u+vlTcfS0
- >>307
どこがだ
三振率の高さ嘆いた方がいいよ
あの選球眼のなさとミート力のなさでは投手並みに運良く当たれば飛ぶ程度の技術しかない
- 324 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:31:48.05 ID:nq8GruGRK
- >>316
會澤
- 325 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:32:00.54 ID:xHf+7z450
- >>318
ホームの周り動きすぎ
去年2〜3回動いてセーフになってるだろ
- 326 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:32:27.88 ID:nq8GruGRK
- >>323
どこがだって実際長打は打ってるだろ
成績も見れないのか?
- 327 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:32:30.83 ID:xHf+7z450
- >>323
運良く当たって本塁打7本も打てるならロマン砲やね
当たらない奴多い阪神では貴重やわ
- 328 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:32:32.97 ID:rllVmHAM0
- 中村は投手にあんま信用されてないように見えるんだよなあ
- 329 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:32:42.44 ID:sANzOml/0
- >>318
正直、捕球よりも挟殺プレーがやばすぎる
あれはアマでももっと上手くやるレベル
- 330 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:33:00.45 ID:jy9+Fmxr0
- キャッチング上手い奴は当たり前のように腰落としてミットの真ん中にボールを納められるからな
これは一種の才能やろ
- 331 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:33:23.12 ID:eq4AA21n0
- 黒羽根って本当にいいリードすると思うよ
変化球使うべき場面では恐れず落ちる球投げさせるし
まぁ捕球できないんだけど
- 332 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:34:08.57 ID:ZkYI1Zfx0
- 梅野一択やんけ、お前らの目は節穴か
- 333 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:34:20.34 ID:sLtgGuug0
- 中村は一個格上やしそれ以外で言うと既に正捕手がいるなら會澤でカツカツの所なら小林
梅野武山は中途半端要らん
- 334 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:34:21.92 ID:hrke5PL+0
- >>331
逸らすのはある程度はしゃーないけど体で止められる球を手だけで行って逸らしまくるのがね
- 335 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:34:40.60 ID:eBs5r6lz0
- 梅野
ちなD
- 336 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:34:43.18 ID:GQ5KHHxj0
- 中村は若いのにバッティングセンスあるよな
セの若手では一番一捕手だな
- 337 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:35:05.93 ID:yeeMIQ5W0
- 誰がほしいといいながら結局どこのファンもポジるだけという
- 338 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:35:16.29 ID:4XHccgkf0
- 一年目で普通に一軍のプロのボール打って捕逸がゼロの梅野が一番伸び代あるよ
- 339 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:35:34.50 ID:qUqWoNgo0
- 會澤はバビってないし来期も期待できるわ
- 340 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:36:37.81 ID:GQ5KHHxj0
- >>326
あれだけ考えなしにブンブン振ってたらまぐれで当たっても飛ぶだろ
それ以上に三振量産してるのが全てやな
- 341 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:36:52.14 ID:20mD/D/H0
- 年齢考えても中村が抜けてるわ
- 342 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:37:05.96 ID:jy9+Fmxr0
- 中村はもう少しホームラン打てそうなんだがな
まぁチャンスには強いしあえてミートに徹しているんだろうか
- 343 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:37:07.67 ID:xHf+7z450
- http://tora-news.com/wp/images/2014/07/2014-0709-003.gif
右にこんだけ大きいの打てるから選球眼鍛えたらおもろいで
- 344 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:37:28.50 ID:GQ5KHHxj0
- 梅野とかいうネタ要員
気持ち悪い珍カスといいほんとう迷惑な存在だな
- 345 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:37:28.83 ID:8rnnI6MJ0
- 中村に小林の顔と梅野のロマンと武山の経験と黒羽根の肩と會澤の打撃を加えた選手が欲しい
- 346 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:37:49.52 ID:AqJoCZXT0
- >>340
頭悪そう
- 347 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:38:43.15 ID:sLtgGuug0
- 梅野は高卒ルーキーだったら欲しいけど大卒で即戦力にも微妙なのは要らん
- 348 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:38:52.66 ID:9BzI5sKi0
- 辛口の野球評論家にでもなりたい奴がリードとかキャッチングとか
選手でもないのに解説者の受け売り知識で煽りあうスレはここですか?
- 349 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:39:27.22 ID:/lOHGSkt0
- 普通に考えて會澤中村>黒羽根小林>>>梅野武山じゃね
- 350 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:39:29.74 ID:AqJoCZXT0
- >>347
大卒で即戦力のキャッチャーなんてほとんどいねーよニワカ
- 351 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:39:48.40 ID:vNEIsDpp0
- 武山の取り柄が経験になってるけど
武山のリードってそんなに良かったっけ
- 352 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:40:00.26 ID:zGiZdaeh0
- 新人王スレや捕手スレ荒らしてたキチガイ梅野オタのド厨房湧いてるやんけ
臭いから消えろや
- 353 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:40:14.16 ID:ZkYI1Zfx0
- 梅野はこんな三流共じゃなくて阿部とかと比べるレベルやから
- 354 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:00.67 ID:zGiZdaeh0
- >>346
梅野を守れるとか抜かしてるお前が頭弱そうだが
こいつのせいでチーム防御力悪化してるようなもん
- 355 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:03.71 ID:44JrcqXr0
- 即戦力以前に打撃面では素材として怪しいレベル
あれほど実松二世にふさわしい選手も居ないと思う
- 356 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:04.21 ID:9BzI5sKi0
- 肘だけはねーわ
肩と肘だけやん
- 357 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:22.30 ID:f3IQCl1m0
- まぁこいつら見てると阿部のキチガイっぷりがわかるな
- 358 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:32.66 ID:eBs5r6lz0
- >>351
ことあるごとに酷評されがち
ただ外国人とは相性がいい
打者より投手中心のタイプかも
- 359 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:37.02 ID:sANzOml/0
- >>351
経験(生かせるとは言ってない)
- 360 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:45.87 ID:xHf+7z450
- >>354
お前、とらせんでもいるよな??
どんだけ梅野好きなんや??
- 361 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:52.55 ID:nq8GruGRK
- アンチ阪神は日本語も通じないのか…
- 362 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:41:52.75 ID:aYKTPhiz0
- 黒羽根は捕手としての守備力が無いに等しい
スクイズはまずまずな模様
- 363 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:06.96 ID:eeg59YK70
- あいざわってスペ体質じゃないの?
- 364 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:14.40 ID:zd0K/Eqm0
- 梅野は実松二世としか言いようがない
- 365 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:19.85 ID:CFnRn8aU0
- >>344
武山を叩き要因で入れんといてくれやこの並びに入れるのは松井雅やろって思ったけど違う選手で盛り上がってたンゴ
- 366 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:21.50 ID:aTue9qHe0
- 肘が大卒だったら肘だが中村
- 367 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:51.57 ID:hrke5PL+0
- >>363
頭にボールが集まる体質らしい
- 368 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:42:57.64 ID:zso30Mlv0
- 武山細山田論争と言う地獄の底辺論争してた時代よりはだいぶマシになったと言える
- 369 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:43:14.95 ID:FEEZCEnx0
- 桂は今年上で少しは見れそう?
- 370 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:43:18.89 ID:ekNnG56z0
- ほんま桐蔭カスは梅野大好きやな
- 371 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:43:28.73 ID:9BzI5sKi0
- 虚カスはマジで肘で満足してんのか?
あんなの正捕手扱いとかはっきり言って阿部に失礼だろ
- 372 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:43:30.98 ID:N9TD6tR80
- ただの三振マンにロマンは感じられねえわ
>>338 データ取られたら三振しかできなくなって最後は打率1割だけどなw
- 373 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:43:57.99 ID:nq8GruGRK
- >>370
なんでこいつ桐蔭カスって言われてんだ?
- 374 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:13.83 ID:dVk09x+P0
- 経験でも武山より中村が上やないか
- 375 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:27.92 ID:hrke5PL+0
- 梅野レベルで選球眼ないやつが後から改善されることなんてあるんか?
- 376 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:31.26 ID:dfgffk500
- 会沢って肩が弱い若い頃の城島って印象やけど
- 377 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:34.06 ID:xHf+7z450
- 捕手別防御率
鶴岡 3.02
梅野 4.02
清水 4.28
藤井 4.25
- 378 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:37.93 ID:jy9+Fmxr0
- >>351
横浜のときは打線組めるほど解説者から酷評されて
西武のときはそもそも捕手やってなかったからな
- 379 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:48.02 ID:TJOIYjqb0
- 中村>相川>小林
- 380 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:49.46 ID:eq4AA21n0
- 小林の性根と梅野の確実性と会澤の体の強さと黒羽根の捕球と武山の全てを兼ね備えた選手
- 381 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:51.26 ID:nq8GruGRK
- >>372
なんでお前いちいちID変えてんの?
- 382 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:44:51.49 ID:mI8LyNDS0
- ちなDやけど今年こそ若手捕手の名前挙がるようになってほしいわ
特に桂には期待してるで
- 383 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:05.30 ID:seAS6dMk0
- >>376
肩は結構強いぞ
制球がムチャクチャやけど
- 384 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:07.47 ID:N9TD6tR80
- >>364
ほんとそれ
実松の成績と酷似してるし
- 385 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:11.54 ID:RtNyoDlC0
- 中村>>>>會澤>黒羽根>>>>>>>>>梅野>小林
やっぱこの中だと中村が頭一つ抜けてるわ
會澤と黒羽根はどっちもええと思うが打撃優先で會澤
梅野と小林は地雷臭半端ないけどまだ梅野の方がマシっぽい
武山は知らん
- 386 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:21.20 ID:juDnf9c40
- >>376
肩は弱くない、強い部類だと思う
ただマジでノーコン
- 387 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:25.36 ID:ekNnG56z0
- >>373
試しに藤浪と森叩いてみ
すぐ反応するから
- 388 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:33.63 ID:xHf+7z450
- >>381
NG回避
とらせんでもやっとるで
初書き込みみたいに書いてるけどすぐバレてすぐID変えるけどな
- 389 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:36.68 ID:44JrcqXr0
- >>375
望みは薄い、三振しないように頑張って内野ゴロを量産しそう
- 390 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:45:38.98 ID:nq8GruGRK
- >>382
桂は今年は一軍来れそうなのか?
- 391 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:46:18.71 ID:AqJoCZXT0
- 梅野ばっか槍玉に上がる意味がわからん
な煽りカスは普通に「みんな有望株やね」で終われないのか
- 392 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:46:27.66 ID:nq8GruGRK
- >>384
自演って悲しくならないか…?
- 393 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:46:43.97 ID:zd0K/Eqm0
- >>375
初年度とはいえBB/Kが0.13って異次元の数値だろ
望みは薄いな
- 394 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:00.03 ID:LX58zHS30
- 本物の桐蔭オタなら爆撃してくるから
痛々しい梅オタを見てられない阪神ファンも要るんだからな
- 395 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:01.82 ID:9BzI5sKi0
- 虚カスは昨シーズン散々肘でオナってたけど、
結局相川を取ったってことは巨人的にもそういう評価なんだろうね
- 396 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:17.26 ID:44JrcqXr0
- >>391
武山を有望株というのは流石に…
- 397 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:19.16 ID:mI8LyNDS0
- >>390
多分機会はあると思うけど
春のキャンプ次第やね
肩と打撃はええんやけど捕球がね…
- 398 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:33.26 ID:8N+7r9E00
- 田上が数年前の捕手で一番期待だったんやけどなあ
- 399 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:33.61 ID:nq8GruGRK
- >>387
アンチ梅野やべえな
普通に嘘つくし
- 400 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:47:43.45 ID:eq4AA21n0
- >>395
むしろ小林があと2年でものになると思ってるんだなって
印象を受けたな
あと阿部もう本格的に諦めるんだなってのと
- 401 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:48:37.18 ID:jQhkj5/O0
- 守備の小林 打の會澤 バランスの中村の3択やね
- 402 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:48:45.24 ID:f3IQCl1m0
- >>395
そりゃそうだろ
小林が一年使えると思ってるのなんて能天気な奴だけ
2年目の選手に何求めてるのか
- 403 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:48:47.59 ID:JMnYu9z80
- 武山はスペックはいいと思う
肩強いし
パンチ力あるし
丈夫だし
- 404 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:48:55.82 ID:ekNnG56z0
- >>399
桐蔭カスって言われとる割りには岩田は死ぬほど叩くからただの基地外阪神アンチやで
- 405 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:49:06.47 ID:zd0K/Eqm0
- >>395
むしろ小林本気で育てたいのが伝わってきたわ
- 406 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:49:12.13 ID:6d+jN/fL0
- 梅野って阿部以上の逸材って珍カスが言ってたからこんな雑魚どもと比べちゃいかんやろ
- 407 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:49:46.26 ID:nq8GruGRK
- >>394
どうしてすぐ自作自演するんだ…
- 408 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:49:52.00 ID:38Z0geom0
- ID:nq8GruGRK
ID:xHf+7z450
ID:ekNnG56z0
ID:ZkYI1Zfx0
ID:AqJoCZXT0
ID:5TdsK0pC0
ID:i3KDUFt/p
ID:OYiHcoIV0
- 409 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:50:08.30 ID:hrke5PL+0
- >>395
さすがに2年目の捕手に経験豊富な控え捕手もなしに正捕手任せたらキチガイやろ
阿部が2番手としてさえダメなんやなってのは思ったけど
- 410 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:50:25.32 ID:/lOHGSkt0
- >>401
守備は肩含めれば黒羽根も中々ちゃうの捕逸多いけど
下2人が論外なだけやな
- 411 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:50:38.17 ID:7mZjdcwe0
- 武山?中日の次世代捕手は谷繁だろ
- 412 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:50:50.55 ID:mI8LyNDS0
- 武山の名前があるの気づかなかったわ・・・
てかDファンで武山期待してるやつおるんか?
まだ雅人のほうが期待できるやろ
- 413 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:50:56.29 ID:zso30Mlv0
- 少なくとも小林はまだ俎上に載せるような存在では無いわ
- 414 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:02.60 ID:nq8GruGRK
- 小林は打席数少なすぎて
相川が二番手になるのか本当に競争させるのか
- 415 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:04.01 ID:38Z0geom0
- >>394
桐蔭が〜とか言ってるいつもの梅野オタが荒らしだしな
周りもドン引きだろ
- 416 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:22.35 ID:YjU7PfLy0
- ワイ、福井県民
中村一択
- 417 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:28.57 ID:5TdsK0pC0
- >>373
そもそも阪神ファンじゃないって開き直ってとらせん荒らしまくってる藤浪森大好きマンだから
- 418 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:46.23 ID:9BzI5sKi0
- 肘なんてせいぜい村田善則2世だろ
社会人の8番バッターでアヘ単とか
ただ古田みたいに化ける可能性もなくはない
- 419 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:49.05 ID:eq4AA21n0
- 明確すぎるツッコミどころがあると逆に突っ込まれないということが
このスレ見てわかった
- 420 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:51:57.44 ID:JMnYu9z80
- >>409
相川とか金城って巨人ファンが発狂するくらいベテランらしからぬプレーが多いと思うよ
ほんとに
- 421 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:09.20 ID:PHEKXsq40
- このメンツで武山の格落ち感がひどい
- 422 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:20.02 ID:nq8GruGRK
- >>419
武山か?
- 423 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:21.30 ID:ZkYI1Zfx0
- 梅野は100年に一人の逸材やわ
他球団が嫉妬するのも分かる
- 424 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:23.54 ID:seAS6dMk0
- まあ會澤も大分上手くなったよ守備
そりゃ石原と比べたら粗はすげえあるけど
白濱もなんか上手くなっててビックリしたわ
- 425 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:29.41 ID:juDnf9c40
- 小林の控えに相川
梅野の控えに藤井、鶴岡
會澤の控えに石原
上位は育成にいい環境が揃ってるね
- 426 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:52:44.36 ID:38Z0geom0
- >>399-400 ←これこそ自演だしな
案の定都合の悪いことは自演扱いのいつもの梅キチが湧いてるな
おまえがとらせんに帰るんだぞ
- 427 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:53:22.33 ID:qnZeDE4i0
- >>265
セカンド、サード、外野守ってた時代があったから
打力は期待されてたんだろうなあ・・・・
- 428 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:53:41.68 ID:nq8GruGRK
- もう梅野の話はしない方がいいな
キチガイが寄ってくる
- 429 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 19:54:24.80 ID:2swopo690
- 黒羽根ほど分かり易い欠点が上げられる捕手ってなかなかいないよな
阻止率は4割超えてて素晴らしく最低限2割5分くらい打つ力はあるのに
- 430 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:54:28.81 ID:KwHb+epeF
- 黒羽のアカンのは横浜にフォークPが多いのに落ちる球捕るの苦手な点
あと一時期イップスになりかけて精神的にもボロボロだったのに黒羽に頼らざるを得なかったのはアカン
畜生度が足りないから名捕手にはなれんやろな
打撃はほぼ右打ち単打で得点圏期待できん
全く打てないのよりはマシだけど
- 431 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:54:30.28 ID:9BzI5sKi0
- 梅野とか言う過大評価と過小評価の塊
煽りカスの格好の火薬庫だな
- 432 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:54:50.56 ID:zso30Mlv0
- つか後ろに逸らさず人並みに打てて盗塁刺せればそれで十分やろ?
何か一つが決定的にダメな奴が多いから文句が出るんやけど
- 433 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:55:15.44 ID:nq8GruGRK
- 黒羽根の守備がいいとは何だったのか
- 434 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:55:42.59 ID:4XHccgkf0
- 梅野は去年のシーズン中は打撃改造する時間がなかったけど
掛布が秋季キャンプで打撃指導してフォーム微調整したから今年はもっと打つよ
- 435 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:55:58.01 ID:KwHb+epeF
- >>433
本来はいいはずなんやで
ただ精神面が弱いんや
- 436 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:56:12.88 ID:JMnYu9z80
- >>433
後半劇的に良くなってたからな
見とけよ〜
- 437 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:56:21.63 ID:M6F1cAtfE
- 黒羽根とか去年たまたま例年よりは打てたってだけだろ
- 438 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:56:25.54 ID:w3glBRcm0
- >>424
白濱も會澤も壁くらいには成長してたな
石原が劣化し始めてきたし、春先は白浜1番手捕手でもまあ悪かねえなと思ってた
でもやっぱり白浜はいらなかった
- 439 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:56:37.84 ID:nq8GruGRK
- >>435
精神面だけであんなブロックになるのか?
意味わからん
- 440 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:56:46.22 ID:9BzI5sKi0
- 予想以上に黒羽根が戦力になったのは正直驚いたわ
ただ、正捕手の器じゃないような気がする
昔の阪神の狩野みたいな感じ
- 441 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:04.99 ID:zQmz/GAy0
- 珍カスの妄想は相変わらず病気レベルだな
普段叩かれると虚カスガーと喚いて暴れ出す馬鹿っぷりからまるで成長しない
こんなレスしてるのに草生えるけど
普段叩いてますって言ってるようなもんだろ梅野カス
387 名前:風吹けば名無し@転載禁止 [sage] :2015/01/08(木) 19:45:25.36 ID:ekNnG56z0
>>373
試しに藤浪と森叩いてみ
すぐ反応するから
- 442 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:17.24 ID:5TdsK0pC0
- 横浜は鶴岡いなくなっても黒羽根が出てくるからええな
- 443 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:30.80 ID:qQnlh0dP0
- 何でスレタイ武山やねん
松井雅か桂やろ
- 444 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:39.53 ID:eBs5r6lz0
- 黒羽根は外野からの返球逸らしそう
- 445 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:42.84 ID:eq4AA21n0
- 正直黒羽根に100試合以上やらせて打率.220くらいに終わっても
残当というかむしろ黒羽根にしてはよくやったという評価するつもりだった
去年の今頃
- 446 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:48.61 ID:KwHb+epeF
- 梅野が目指すべきは谷繁タイプやないか
つっても谷繁228本もホームラン打ってるけど
- 447 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:49.90 ID:RknYC7yX0
- 中日は小川がバッテリーコーチになったけど
前田章は外れんの?
- 448 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:57:58.61 ID:zd0K/Eqm0
- >>438
白濱は倉亡き今は三番手捕手やろ?
- 449 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:58:06.32 ID:c5ICfknk0
- >>431
過小評価ではなく妥当な評価
- 450 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:58:20.35 ID:KwHb+epeF
- >>439
ビビり且焦り症やからな
- 451 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:58:27.21 ID:hrke5PL+0
- >>438
白濱って2番手か3番手捕手として結構現役続けられそう
倉石原もそろそろ歳やし次世代捕手は1軍でベンチ温めさせるより2軍で試合ださせたいやろうし
もう先がなくてそこそこ使える白濱はたぶん控え捕手として長くやれるで
- 452 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:58:33.68 ID:JMnYu9z80
- >>437
でも黒羽根は一昨年後半に全く違うフォームの足上げるようにして
打てるようになったから明確な理由があるよ
- 453 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:59:08.73 ID:xhj1S8Mq0
- >>428
気違いはあんたが…なんだか気違いって自覚がないから気違いだし言っても無駄か
- 454 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:59:36.05 ID:wttGXMCq0
- >>438
石原の劣化が相当な早さで進んでるかもしれん
石原終盤フリーパスやったし
- 455 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:59:44.51 ID:hrke5PL+0
- >>442
その弊害で高城が2番手やってるんやけどな
まだ若いのに2軍で試合でられずに1軍のベンチで時間無駄にするのはもったいない
- 456 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 19:59:45.45 ID:oX8w+5tt0
- 中日のレベルの低さで草不可避
- 457 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:00:11.18 ID:0pKnGwQe0
- 打てない石原よりも守れない会澤の方が良かったし打撃>守備だわ
- 458 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:00:11.49 ID:nq8GruGRK
- >>455
鶴岡放出は痛かったな
- 459 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:00:20.80 ID:2fbWnnEK0
- 期待の若手 谷繁元信
- 460 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:00:52.64 ID:OpzsF6q60
- 中日の次のキャッチャーは浅尾やから・・・
- 461 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:01:05.20 ID:2fbWnnEK0
- >>448
ホワイトビーチ捕手は外国人枠が理由でなかなか一軍に上げられん
- 462 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:01:37.17 ID:WQl6ViaQ0
- 何故かこんなスレにトラ専名物のいつも梅野オタのキチが複数同時発生
自演自演喚いてる本人が自演丸出しで草
頭のおかしい梅野厨が妄言や認定してきても気にしないように
- 463 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:01:44.58 ID:nq8GruGRK
- 松井雅も強肩強打と言われていたが、なかなか上手くいかないな
- 464 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:02:01.25 ID:O+uyPVmz0
- 磯村はまだか
- 465 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:02:13.75 ID:wttGXMCq0
- 松井には結構打たれてるイメージ(バリントンが)
- 466 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:02:53.38 ID:GQi7c3L/0
- >>434
掛布ってw
まずあの選球眼のなさと捕手なのに配球読めない頭の悪さどうにかしないと打てないわな
バッティング技術自体ないけど
- 467 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:03:03.93 ID:OpzsF6q60
- 谷繁監督はもう松井ミヤビのことを結構ボロカス言うてるし見放したくさいよ
- 468 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:03:08.96 ID:sANzOml/0
- 黒羽根の打率上がった理由はボールを引き付ける事を覚えて右打ち出来るようになったから
今まで空振りしてた外の変化球に対応し始めてビックリした覚えがある
長打は出ないけど自動アウトじゃなくなったのは大きい
- 469 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:03:56.86 ID:DECE+fAF0
- >>465
25安打のうち6安打がバリントンからとか草生えますよ
- 470 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:04:00.44 ID:nq8GruGRK
- >>467
じゃあもう桂が来年から一軍にずっといるんだろうか
田中も小田ももういないし
- 471 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:04:17.27 ID:CtTQKEjz0
- 梅野ってまんま実松だと思うが
今年は更に打てないだろうし途中から二軍いきそう
鶴岡と藤井が普通に守ってそうだな
- 472 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:05:17.12 ID:WT82Q5TZ0
- スレタイだったら頭1つ抜けてる梅野かなあ 森いないし
肘は頭悪そう
- 473 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:05:26.41 ID:M8DVTdj60
- >>391
有望株じゃないから
中村や會澤は普通にいい捕手だけどね
- 474 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:05:39.96 ID:p4Wn9RVS0
- 相澤はリードアカンやろ
- 475 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:06:05.08 ID:oX8w+5tt0
- 中日の正捕手が武山に無事決定した模様
13 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/05/23(金) 18:28:19.97 ID:n0qPcF26
横浜を出る喜びを味わいたかったがベイ武にいってしまったから発動しなかったんだな
やっとプロ球団にはいれたんやで武山
17 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/05/23(金) 18:29:43.02 ID:dEIMWQQy
ベリーグを出る喜び
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400836964/
- 476 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:06:18.80 ID:nq8GruGRK
- リードなんて結果論だから何とも
- 477 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:06:26.01 ID:w3glBRcm0
- 白濱来年30だし、倉みたいにならんかな
- 478 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:06:44.86 ID:hrke5PL+0
- >>474
打てる捕手ってとりあえずリードにケチつけられてんな
阿部とか城島とか
ケチつけられないのノムとその弟子だけやで
- 479 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:06:55.66 ID:0RTj5wvj0
- 森より梅野のほうがええわ
- 480 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:07:07.07 ID:p1plgnyF0
- 飛行機飛びまくりやな
- 481 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:07:17.28 ID:RknYC7yX0
- >>470そんなの競争次第だよ
決まっていることなんて一つもない
- 482 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:07:26.49 ID:nq8GruGRK
- 倉みたいのってどんなのだ
- 483 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:07:49.99 ID:2RUJKfcv0
- 梅野武山みたいな控えクラスしかいないって可愛そう
- 484 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:07:53.67 ID:O+uyPVmz0
- >>482
肩が強くて捕球糞でバットに当たらんタイプやろ
- 485 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:08:20.58 ID:b9/9gGSVd
- >>483
黒羽根も
- 486 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:08:21.24 ID:RP4xqEPO0
- 中日は谷繁があと5年くらい正捕手やってくれるでしょ
- 487 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:08:34.02 ID:5TdsK0pC0
- 煽りカスしかおらぬ
- 488 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:08:35.04 ID:nq8GruGRK
- >>481
桂以外に一軍行けそうな捕手いるのか
- 489 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:09:05.97 ID:w3glBRcm0
- >>482
ただ単に倉が30当たりからスタメン張り出したから、白浜もそうならんかなと
まあ會澤石原いるし、白浜事態ゴミスイングで希望も糞もないから無理くさいけど
- 490 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:09:16.35 ID:fZFkFwCU0
- まあこの中ならある程度成績が予想できる中村
- 491 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:09:24.65 ID:ZkYI1Zfx0
- 梅野は天才
- 492 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:10:04.42 ID:O+uyPVmz0
- 白濱倉になるにしては會澤磯村石原蹴落として一軍に2番手以上で居続けるの難しいんじゃね
- 493 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:10:07.23 ID:nq8GruGRK
- >>489
白浜がスタメンで出ざるを得ない状況は相当やばそうだが
- 494 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:10:27.83 ID:Yt+0B8vq0
- 武山元気にしとるか?
- 495 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:10:30.27 ID:56hEauVf0
- 今年の結果が楽しみやな
會澤が旋風巻き起こすよ
- 496 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:10:48.88 ID:3HXWC+se0
- 中村より今年は西田に期待や
- 497 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:11:10.17 ID:pMxAA86I0
- 阪神ファンにとって梅野が良く見えるのは当然
対子馬が小宮山と市外局番やし
リーグで見たらまあ期待のルーキーくらいの扱いや
- 498 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:11:34.39 ID:zd0K/Eqm0
- >>492
磯村の方が格下なのに蹴落とすも何もないだろ
- 499 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:11:42.95 ID:M8DVTdj60
- 中村は今年成績伸びそうだな
梅野は阪神だし今年消えてそう
會澤は結局スペ次第
- 500 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:11:54.48 ID:iC2vOgOZ0
- 白濱は三番手ならいいんじゃね?
一年に出番数試合やろ
- 501 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 20:11:55.68 ID:gEP1G1350
- 黒羽根だったら若い分高城の方がほしい
- 502 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:12:10.65 ID:w3glBRcm0
- >>493
會澤もいつ怪我するかわからないスペ経歴に
石原も怪我で状態悪いのが続いてたし
割とあり得る状況やで
- 503 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:12:26.35 ID:Pf9GAbzP0
- マジで古田か城島はさっさと現場復帰しろや
打てない捕手ばっかりじゃねーか
- 504 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:12:26.37 ID:nq8GruGRK
- 三番手って代打で使える打力が必要なような?
- 505 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:12:35.79 ID:M8DVTdj60
- >>497
打率1割が期待のルーキーとかないから
セリーグを馬鹿にするなよ
- 506 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 20:12:41.65 ID:qUqWoNgo0
- >>500
三番手は中東やで
- 507 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:12:41.88 ID:wttGXMCq0
- ヤクルトの第2捕手ってどのくらい試合出てんの?
- 508 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:13:07.17 ID:pMxAA86I0
- >>505
おっそうだな
- 509 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:13:17.94 ID:nq8GruGRK
- 中東ってまだ捕手やってんのか
- 510 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:13:47.77 ID:hrke5PL+0
- >>497
というか今までの正捕手がみんな他所で正捕手になれなかった奴やから基準が低いだけやろ
矢野は中日で外野
城島はメジャーの守備得点でぶっちぎりのマイナス叩き出してコンバートの話が出るレベル
藤井は楽天の3番手捕手
こんなんやし
- 511 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:13:54.27 ID:44JrcqXr0
- 磯村さっさと出てこいよ、白濱すら抜けないんじゃその内クビになるぞ
- 512 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:14:35.79 ID:dVk09x+P0
- >>503
そいつらは歴史でみてもトップクラスやし
- 513 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:14:53.45 ID:4XHccgkf0
- 梅野は今年の成績でどれほどのポテンシャルを持っているかわかるのに
必死に叩いてる奴は今叩かんと不安だから叩いてるんだろうな
- 514 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:15:17.69 ID:A7inOvGG0
- 黒羽根は動揺したら頭の中が飛ぶタイプやと思う
ピンチになるとリード一辺倒になるし
治って欲しいけど治らん気がして悲しい
- 515 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:15:46.40 ID:fdsL17yn0
- ホークス栗原が捕手で初めて3割30盗塁するから見とけよ
- 516 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:15:59.46 ID:9BzI5sKi0
- 阪神なら捕手として微妙な森より梅野のほうが結果的にベターだったと思う
そもそも阪神に高卒捕手を育てる環境はない
他の野手は軒並みアヘ単な阪神だから、デカイの打てるだけでレギュラー取れるだろ
- 517 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:16:06.02 ID:M8DVTdj60
- 横浜は捕手育成悪くないから育つと思うな
特に打力は
- 518 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:16:44.19 ID:RknYC7yX0
- >>488そりゃ武山と松井やろ
チーム事情から言って一軍を保障できる捕手はいないやろ
- 519 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:16:57.18 ID:nq8GruGRK
- >>514
清水って捕手もピンチでテンパるんだよな
経験積んだら治るのかどうなのか
ただ、見ててみっともないのは間違いない
- 520 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:17:16.19 ID:i5suX8orK
- ヤクはどっちメインで育てるんや
中村の扱いが微妙になってる気がする
- 521 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:17:17.56 ID:yM+PR3FR0
- >>516でかいのあるのが大きいわ
ただ最低限.250 15 60くらいは…
- 522 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:17:18.91 ID:s6axetr30
- >>511
なお今年河合が入って中京クリーンナップ総取りする模様
- 523 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:17:55.93 ID:98fK6dpF0
- 204 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/11/28(金) 00:41:59.26 ID:0Fv1MC940
>>201
阪神で鶴岡が高い評価受けたろ。DeNAの捕手レベルは高くて6番手クラスでも解雇すれば
貰い手があるんだよ。ドラフトでも10人を越える指名をしてその中で選ばれた黒羽根が
會澤ごときと同水準なわけないだろwDeNAの二軍にいるつる岡の方が會澤より遥かにマシだぞ
213 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2014/11/28(金) 01:01:15.21 ID:0Fv1MC940
>>208
黒羽根は近い将来GG取るでしょ、DeNAでもそういう評価だったし
捕手貧困のカープで年中コンバート検討されてた會澤なんかとは比較にならんわ
- 524 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:18:23.78 ID:GyB1caCKK
- 梅野ていどでポジってる珍カスwww
今年の秋には涙目だろうなwww
- 525 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:18:25.95 ID:s6axetr30
- >>520
西田そんなにええんか?
- 526 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:18:27.65 ID:M8DVTdj60
- >>516
どう考えても捕手としても森の方が上も上
センスがある
打撃は言うまでもないし
梅野はでかいのが打てるのではなく当たれば飛ぶが当たらないタイプでしかない
- 527 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:18:28.82 ID:t8idq1oj0
- 打撃がダメダメだった黒羽根がまあ打てるようになったから
5年後の鷹匠にも期待や
- 528 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:19:01.63 ID:hrke5PL+0
- >>523
これ絶対ハマッピーやろ
- 529 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:19:12.79 ID:KRLwQ+Eh0
- 倉石原が引退間近で上村もスカウト転身
やっぱドラ1四番捕手は必要っすわ
- 530 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:19:34.06 ID:WFbAvUQR0
- 俊足巧打アベレージヒッターの松井雅は?
- 531 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:20:03.58 ID:P73UNiap0
- 梅野以外使えそうなやつがおらん
- 532 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:20:06.04 ID:fZFkFwCU0
- >>521
この成績で最低限ってw
- 533 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:20:47.13 ID:i5suX8orK
- >>525
後半よう使われとらんかったか?
ワイは中村好きやけどちなヤクは西田推しが多いらしいで
- 534 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:20:50.65 ID:s6axetr30
- 森は阪神に入らなくて本当に良かった
あいつはマジでヤバイ
打撃はモチロン天才だが送球もかなり良かったような
甲子園で阻止率10割とかやってたよな
- 535 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:20:55.16 ID:QxY3cMTd0
- >>527
SBに移籍しそうな誤変換はNG
- 536 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:21:11.21 ID:S0s/q6YH0
- >>513
打率1割でゴメス並みの三振率でポテンシャル?
ポテンシャル持ってる奴は4位まで余らんぞ
こいつの場合野手でではなく捕手で最後まで余った捕手の余り物
間違いなく来年の今頃は新しくとった捕手を無理やり持ち上げてるだろうなwwww
- 537 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:21:11.63 ID:wttGXMCq0
- 中村亘祐とかいうゴルフで先に実績を出す育成捕手
- 538 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:21:14.61 ID:p1plgnyF0
- さっきから梅野を煽る頭悪そうな奴がどれも単発IDなんだが
もうちょい上手くやれよ
- 539 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:21:57.05 ID:w3glBRcm0
- 磯村は2軍で.272打ってるし、来年は一軍でちょこちょこ出てくるやろ
守備はどうなんか知らんけど
- 540 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:23:00.16 ID:rlcry7+B0
- >>521
基本三振しかしてない中ででかいのってw
迷惑なだけだろ
投手でもあれだけただブンブン振ってたらたまには当たるで
- 541 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:23:06.75 ID:s6axetr30
- >>539
打撃は会沢がいるからなぁ
- 542 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:23:54.24 ID:t8idq1oj0
- 白濱選手は間に合いそうですか…?
- 543 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:23:58.16 ID:nq8GruGRK
- これが梅野アンチだ
- 544 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:24:09.11 ID:QxY3cMTd0
- 桂が振るわないようなら来オフに中日が出血覚悟で捕手獲得するトレードあるかもね
- 545 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:24:16.97 ID:OpzsF6q60
- 城島って今復帰してもそこらの若手捕手より打つんちゃう?
- 546 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:25:01.02 ID:p1plgnyF0
- なんで梅野叩きって草生やしながら毎回ID変えるんだ?
- 547 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:25:35.49 ID:GyB1caCKK
- 珍カスが論破されてて笑えるwww
梅野ンゴォォォwww
- 548 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:25:40.88 ID:O2YoRbo/0
- 高卒捕手で1年目から完封リードとかしてる森の捕手力微妙とかアホやろ
あいつまだ19になったばかりやぞ
- 549 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:25:50.99 ID:Xjf7qQt30
- 普通は中村
ロマン派は會澤
- 550 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:25:51.51 ID:yM+PR3FR0
- >>532高望みしちゃいかんのか?
正直打撃藤井レベルとかになられたってつまらんやろ
なんか間違っとるか?
- 551 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:26:17.74 ID:s6axetr30
- >>542
ジョンソンと仲良くなるために渡米すれば…
- 552 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:26:25.11 ID:P73UNiap0
- >>548
大卒1年目なのを忘れてね?
- 553 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:26:58.96 ID:P73UNiap0
- 梅野は大卒1年目やぞ
- 554 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:27:02.31 ID:O2YoRbo/0
- >>538
レス見て最初に書き込みしたら単発になるだろうそら
おまえみたいにみんな粘着してないんやで
- 555 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:27:27.67 ID:s6axetr30
- >>552は間違いや
- 556 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:27:31.97 ID:JcHNE6un0
- パッと見てキャッチャー石原かと思ったら會澤だったってことが何度かあるから
良さそうな壁の雰囲気はあるんやで
- 557 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:27:37.20 ID:jMqr3HSk0
- 打撃型で入ってきて守備の人になる捕手は山ほどいるぞ
SB高谷とかな
- 558 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:27:46.68 ID:GyB1caCKK
- 正直、珍カスの梅野と上本のポジは無理がありすぎる
- 559 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:28:27.69 ID:jMqr3HSk0
- 黒羽根とかいうバピッパー
- 560 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:28:29.15 ID:X/vosE8V0
- >>550
なられたってというか藤井並に打率残せるとも思えませんが…
- 561 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:28:38.54 ID:s6axetr30
- >>557
トレードで来てほしい
引く手数多やろ
左で守備良いとか
- 562 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:29:23.57 ID:lDs6VS930
- 中日桂は土井コーチに褒められてるから
- 563 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:29:32.99 ID:9gQy5q7Y0
- 捕手としての成長って具体的にどうやるのかあんまイメージできん
ダグアウトの向こうの黒羽根が悩んだり変えようと頑張ってるのおもろかったけどあれはマイナスからのスタートやしな
- 564 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:30:03.43 ID:Xjf7qQt30
- 梅野ポジとかアンチやろ
- 565 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:30:30.49 ID:P73UNiap0
- >>562
実際、伸びしろありそうなのは梅野と森くらいやろ
- 566 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:30:33.10 ID:GQi7c3L/0
- 梅野って23だろ?打撃的に伸びしろないよな
また育成は阪神だから100パー無理だし
石原になれたら成功レベル
- 567 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:30:47.77 ID:FlFHkXl+0
- 鶴岡日高藤井とか半端なおっさんばっか集めた結果ルーキーが1番出場機会多いとか
チーム作り下手すぎてワロタ
- 568 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:30:48.86 ID:q/H8s7H+0
- 會澤は確変かもしれん
小林梅野はこれから成長するかもしれんし横ばいかもしれん
黒羽根は捕手として…
中村じゃねえかなあ
- 569 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:31:09.70 ID:hrke5PL+0
- >>561
別段若くないし経験もほとんど積んでないからトレードでとるほどではないやろ
戦力外なら取るとこありそうやけど
- 570 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:31:30.72 ID:9gQy5q7Y0
- 梅野に期待する阪神ファンはよく見るが、絶対成功するみたいにいうやつは滅多に見ないな
ここでそう言ってるのはアンチとかやないか
- 571 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:31:35.16 ID:i5suX8orK
- 梅野はまだまだこれからの選手なのに能力以上にポジるから煽られてもしゃあない
阪神期待の捕手で近年モノになった選手皆無だし
- 572 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/01/08(木) 20:31:55.39 ID:obup3haA0
- >>567
え
そこに関しては成功やとおもってたわ
- 573 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:32:16.66 ID:GyB1caCKK
- 梅野が成長出来る?www
阪神で?www
- 574 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:32:39.60 ID:jMqr3HSk0
- 10億積んで入った阿部だって一年目は梅野に毛の生えた程度だったしこれからよ
- 575 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/01/08(木) 20:33:10.35 ID:yjkcJMZH0
- 梅野は守備は別にいいけど打撃がね・・・
まあ打てない捕手なんて珍しくもないけど
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★