■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】投票したい政党がない [転載禁止]©2ch.net
- 1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:11:01.70 ID:jYY3G3bp0
- 目くそはなくそや!
- 108 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:48:08.18 ID:VYAnDy8yM
- >>1ちゃんはアンチ自民党なんやろ?第2位の党に入れるのが戦略として正しいんでないかい?
- 109 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:49:01.99 ID:eycimCPo0
- >>107
だから政党あるっての
市長翼賛なのは市長も自民なら市議会の多数派も自民だから
- 110 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:49:38.92 ID:HSH9lTiR0
- >>102
小選挙区は共産に入れたいけど若さしかアピールできないアホしか擁立しないんですが
- 111 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:49:50.49 ID:N99jtayma
- >>109
俺は政党がないとは言ってないで
行間を読んでくれや
- 112 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:50:00.69 ID:eycimCPo0
- だいたい各党の県連とか何のためにあると思っとるんや
- 113 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:50:16.80 ID:MM+HgKLg0
- >>109
地方の首長なんて自民以外がゴロゴロおるんやけどな
そんで議会で自民系と対立せずにオール与党でやってたりもする
- 114 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:50:49.13 ID:hyBuTpEU0
- 第二位の党とか考えるからややこしくなんねん
どうせどこ入れても与党になれんし
どうせどの野党もジミンの政策に反対票入れるだけやねんから
野党ならどこでもええねん
なんなら自分の好きなイニシャルの野党にでも入れとけ
- 115 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:51:06.43 ID:eycimCPo0
- >>110
だから投票なんてするだけ無駄だしどうせ自民が勝つんだからどこに入れても同じ
- 116 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:51:17.36 ID:vCFnSYY+K
- >>96
あとビルトッテン(加茂川耕助)って人のブログもおもろい
- 117 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:52:05.05 ID:eycimCPo0
- >>113
ゴロゴロって何人ぐらいだよ
ちょっと調べれば自民党員の地方首長がいかに多いかなんてわかりそうなもんだが
- 118 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:52:06.72 ID:xPnbAQlS0
- 最近まるで政治に興味ないからあれだけど、橋本は
自滅した? 維新の公務員潰しには期待してたのに
残念
- 119 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:53:11.83 ID:VYAnDy8yM
- >>114
こマ?じゃあホモが名簿第1位の社民党に入れるわ
- 120 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:53:19.09 ID:MM+HgKLg0
- >>117
どんだけ首長選で自民が負けとるか知らんって、マジで社会と隔絶されとるね
それこそちょっと調べりゃすぐわかる
- 121 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:54:03.48 ID:HSH9lTiR0
- >>113
このパターン結構多いよま
あんま動かないから割と議員同士が仲がいい
- 122 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:54:52.59 ID:8poJVLck0
- 学会に入れば投票したい政党ができるうえに常勝やぞ
- 123 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:55:36.97 ID:VYAnDy8yM
- >>122
座談会来ない?
- 124 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:56:08.71 ID:MM+HgKLg0
- >>121
そうそう
地方はいうてもみんな顔見知りみたいなもんやし、ガチの政争にはならん
うまいこと調整できる人がトップにおった方がいろいろうまくいくって議員も有権者もようしっとるから
土建屋とくっついてへんな公共事業やりまくったりするのが人気無かったり
- 125 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:56:12.62 ID:SpirYUx6K
- セガサミーが好きなら自民党だな
- 126 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:56:26.35 ID:hyBuTpEU0
- >>119
与党に反対ならそれでええ
野党の政策とかも関係ないで
与野党全会一致みたいな法案じゃない限り
どうせ何言っても全部反対するだけなんやから
- 127 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:57:09.07 ID:qDMoaf6G0
- >>1
目くそ鼻くそなのに自民と共産は言ってることやってることが正反対なんだが
- 128 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:58:21.52 ID:eycimCPo0
- >>120
少なくとも2011以降の選挙では県議会はほぼ自民の圧勝やし首長もそれに準ずるで
- 129 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:58:59.49 ID:1OiuWg2A0
- >>122
喧嘩(選挙)は好きな時にできてしかも勝つ!
- 130 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 07:59:10.70 ID:Dm4NjqlO0
- 選挙権300円で売れへんかな
- 131 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:01:52.86 ID:eycimCPo0
- http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/chihou_h17/
- 132 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:02:02.31 ID:MM+HgKLg0
- >>128
何の話それ
- 133 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:02:51.40 ID:VYAnDy8yM
- >>130
君の投票所でドーナツ食えるようになったで、ガチやで
- 134 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:03:19.40 ID:eycimCPo0
- >>132
>>131
- 135 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:03:31.28 ID:HSH9lTiR0
- >>128
そら県レベルまで行ったら自民強いに決まってるやん
政党がなくても上手く行くようなのは大体みんな顔見知りレベルの小さな世界だけやって話やろ
- 136 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:04:30.88 ID:MM+HgKLg0
- >>134
(3)市区町村長
無所属が2,158人(99.9%)と圧倒的に多く、党派に所属しているのは3人(自由民主党2人、諸派1人)となっています。
アスペでもなければ、この意味わかるよな
- 137 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:05:30.26 ID:eycimCPo0
- >>135
市町村レベルの選挙単位が小さな世界なわけないやん
万単位あれば十分広い
- 138 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:06:23.80 ID:eycimCPo0
- >>136
公認は無所属にカウントされてる
- 139 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:06:40.84 ID:HSH9lTiR0
- 市議町議村議でも無所属7割超えてて草
- 140 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:06:47.53 ID:vCFnSYY+K
- >>136
無所属(自民、民主、維新、公明、生活、社民公認)33-4無所属(共産党公認)
こんなんばっかりやん
- 141 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:07:29.91 ID:ae9bpdAw0
- どうやったって日本はこのまま衰退するし
どの政党でも変わらんやろ
- 142 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:08:13.67 ID:h1nzxzXB0
- >>136
だから何って話だなw
- 143 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:08:20.88 ID:HSH9lTiR0
- >>140
そら狭い世界は有能な対立候補立てられないから政党サイドが擦り寄ってくるわ
- 144 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:08:24.43 ID:7uh/ya/VD
- アメリカみたいに投票権は申告制にしたらえけのに
- 145 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:08:26.77 ID:MM+HgKLg0
- >>138
アスペやな(確信)
というか意味がわかってないまま>>109をいうたのがようわかった
- 146 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:09:08.68 ID:qONCX3clK
- そもそも日本の成長って他国がガバガバなことしてくれてたからこそやろ
- 147 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:09:09.22 ID:/O9LnYEE0
- 共産党に投票するやで
- 148 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:09:24.42 ID:MM+HgKLg0
- >>140
今年は自民弱かったで
滋賀、福島(不戦敗)、沖縄で落とした
- 149 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:09:55.87 ID:0kAnCgHO0
- >>146
だからバブル崩壊後ずっとガバガバな事をやってお返ししてるんやね
- 150 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:10:36.86 ID:HSH9lTiR0
- >>149
返す相手が違うんだよなぁ
- 151 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:16:07.38 ID:dCAH8NhcM
- 韓J民ならとりあえず民主入れとけ
- 152 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/12/08(月) 08:19:08.38 ID:bE+tWVwdM
- >>23
22ちゃんまだ選挙権なさそうやし…
- 153 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:19:46.75 ID:xoBkrWtPK
- 労働嫌いのワイは共産党しかないわな
はっきり言って日本の労働環境は異常だ
- 154 :風吹けば名無し@転載禁止 転載ダメ©2ch.net:2014/12/08(月) 08:21:28.42 ID:bE+tWVwdM
- >>153
共産思想って本来その期待でええんやろうけど今のあいつら海外で戦争させない、原発廃止、消費税上げさせない以外のスローガンあるんか
- 155 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:25:39.24 ID:w827EeqV0
- アベノミクスは庶民には恩恵ないとメディアは言うけど
ワイかて株沢山持ってるぞ
年金保険銀行関係はみんな株で動いてるわけやし
なんで影響ないなんて言うんやろな
理解出来ない
- 156 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:29:33.36 ID:VYAnDy8yM
- >>155
靴磨き屋が株の話をしたら暴落の予兆
そこらへんのおばちゃんが株やってたら怖いわ
- 157 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/12/08(月) 08:30:48.44 ID:+rH8HLjX0
- >>155
アメリカみたいに庶民の投資意識が高くないから、
こういう相場になると投資できない・スル気がない人は損するしかないねん
それこそ給料アップぐらいじゃないと恩恵が。
それも非正規雇用で望めんけどな
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★