■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】桑田、ろくろを回し「常識を疑え」
- 1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:55:53.11 ID:Exq6SKId
- ――東大の選手たちに、どんなアドバイスをしているのですか。
「昨年1月から、月数回のペースで教えています。最初に伝えたのは『常識を疑う』ということです。
http://www.asahi.com/articles/ASG944PWXG94UPQJ004.html
- 2 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:56:41.31 ID:7RaGTAbs
- やってしまいましたなあ
- 3 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:57:01.52 ID:MBFEQeso
- しにそう
- 4 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:57:13.78 ID:dKI5T4YT
- どんなろくろだ
- 5 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:57:35.04 ID:sjqSrlcu
- 流石プロだけあって意識が高い
- 6 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:57:41.35 ID:b6shZFnr
- 東大の連敗っていまだ継続中なんか?
- 7 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:57:56.78 ID:I+l324aW
- 常識は疑え俺が言う事は信じろ
ってか?
- 8 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:58:15.27 ID:0FHzSQBV
- http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140827001761_comm.jpg
- 9 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:58:37.42 ID:IFpStd40
- >>6
せやで
- 10 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:59:02.81 ID:Tn/x8A1i
- 桑田真澄、常識を疑いプリケツ大往生
- 11 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:59:29.11 ID:b6shZFnr
- >>9
あら…せやったか
サンガツやで
- 12 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 06:59:40.17 ID:0FHzSQBV
- プリケツ靭帯断裂
- 13 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:00:00.25 ID:0uYus4s+
- ???「レイプされたみたいや」
- 14 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:00:39.78 ID:9b/kOCtL
- 口だけ野郎にしか思えん
- 15 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:00:50.66 ID:2iKf+LOR
- 成果が出なきゃ言葉遊ぶにしか受け取られないで
元プロならそれくらいは弁えてるとは思うが
- 16 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:01:12.08 ID:SZQCceNV
- 桑田本人がそもそもNPBの歴史の中でも稀有な才能の持ち主だったのに
そんな人間の理論がいきなり凡人に通用するかいな
「なんでこいつら言った通りに出来ないんだ」とか思ってそう
- 17 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:01:12.69 ID:SKZtQM6v
- なお本人はバリバリの軍隊方式のPLで育った模様
- 18 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:01:17.64 ID:A+mK4zSU
- >>7
別に相反する訳じゃないやん
- 19 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:02:01.79 ID:ew4ihF8w
- やめロッテ
- 20 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:02:20.52 ID:SxQEgdK9
- まあ、弱気になるなよ程度のことちゃうの
- 21 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:02:37.57 ID:5mBL4wej
- 桑田好きなだけに何か嫌やわ
- 22 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:03:10.74 ID:+zq1rHYY
- 骸を回し
- 23 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:03:43.34 ID:/BfmkUQw
- 桑田も東大もわるないわ リーグ分けがおかしいだけ さっさと六大学なんてやめちまえ
- 24 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:04:21.05 ID:Exq6SKId
- 当時のライバル校は僕らよりもずっと多く練習していたと思いますが、『打倒PL!』で気合を入れ過ぎ、肝心の試合の時にはくたくた。
これマジ?
- 25 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:04:42.46 ID:IFpStd40
- 抜けたらあかんのやで
そういう約束なんや
- 26 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:04:51.10 ID:WaKBu442
- 見た目、ホモサピエンス。日本語を話す。だが、その言う事、ふるまいを観察しているとムクムク疑問が膨らんでくる。
いったい本当に人間だろうか?空気ではなく、アルゴンガスでも吸ってるんではあるまいか?他でもない、桑田真
澄投手の事である。新人類という表現にはいささか手垢が付いてきたし、桑田は年齢的には新々人類に分類される
べきかもしれない。だが、それでも桑田をプロ野球新人類と呼びたい誘惑に駆られてしまう。とにかく、何かが違うのだ
週刊ベースボール1986年6月30日号 桑田現象って何だ!より
- 27 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/09/07(日) 07:06:14.84 ID:cGCe8G26
- よし、アウトロー一杯という常識も疑え!
- 28 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:06:49.49 ID:7RaGTAbs
- ほんまに強くなるんかいな
- 29 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:07:30.71 ID:MyPVnwwP
- マウンドでプリケツ大往生しそう
- 30 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:07:37.79 ID:Hc2sSuBH
- >>26
なんやこれ……
- 31 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:08:45.38 ID:W5EMhC16
- >>26
見た目、ホモ。ムクムク膨らんでくる。
- 32 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:10:27.74 ID:nwRiIpEG
- プリケツ大連敗
- 33 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:11:25.82 ID:jwqi24qT
- 野球のアドバイス出来るレベルじゃないんや
- 34 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:11:50.30 ID:VYzYiAUQ
- こいつうさんくさすきさきる
- 35 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:13:52.30 ID:A1uK/mNU
- ――だけど、練習量を減らすだけでは強くなれないでしょう。
「もちろんです。次に教えたのが自分の現状を正確に把握すること。そして『選択と集中』です」
「現状把握のために投手たちにブルペンで投げさせたら、アウトローを狙っても、10球のうち2球決まればいい方でした。
実戦で決まるのはその半分でしょう。試合ではとても通用しません」
――選手としての元々の力量が高くない以上、コントロールがよくないのも仕方がないのでは?
「それは違う。練習量が不足していたからです」
――さっき「練習量を増やすのは逆効果」と言われたばかりですが。
- 36 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:16:33.70 ID:GiqfLGlQ
- 桑田と野村が信じたアウトローを信じろ
- 37 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:17:46.68 ID:VVzZq1/0
- アウトローが有効ってもう何十年も言われ続けてる常識やけど
これも疑わなアカンの?
- 38 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:18:48.89 ID:A+mK4zSU
- >>35
選択と集中って話しを掘り下げる良い返しやな
- 39 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:18:59.46 ID:jjGvA4Ia
- 言うほど轆轤回してるか?
- 40 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:19:01.42 ID:a+jRQ+AH
- 言うほどろくろ回してないだろ
でも「常識を疑う」には草不可避
- 41 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:19:48.05 ID:gwuiJDWD
- >>37
いっぺん疑ってみて本当に有効なら使えばええやん
- 42 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:20:26.12 ID:E1wn0Wfr
- 天才のやることを凡人に当てはめても無意味
- 43 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:21:04.47 ID:9PV9m66E
- 東大野球部の練習量は異常
あれだけ練習しても勝てないのは何かがおかしい
- 44 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:21:45.09 ID:yU8lSbpd
- 東大の選手が凡人なわけないじゃん
- 45 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:21:45.62 ID:E1wn0Wfr
- >>43
国立なら筑波の次に強いはず
- 46 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:22:10.21 ID:1Ht8STtS
- 言うほど活躍出来なかったな桑田って
- 47 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:22:36.45 ID:a+jRQ+AH
- >>45
田中のいる京大より強いんか?
- 48 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:23:00.53 ID:k47BcB7f
- >>44
東大生の勉強法みたいな本と同じよ
自分に合ってないとどうしょうもない
- 49 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:23:51.95 ID:SZQCceNV
- 肉体でも頭脳でも、能力で劣る人間に
常識を疑っている時間なんて無い
無能がやればただの遠回りや
- 50 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:23:55.20 ID:7RaGTAbs
- でっかい壺つくってるんちゃう
- 51 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:24:27.24 ID:y+6DaglN
- >>45
静岡大学は凄い強いんやで
- 52 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:24:50.08 ID:0G0I7j4N
- 結局ブルペン投げ込み信者じゃん
北別府大野らと言ってることは変わらん
- 53 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:25:01.43 ID:GiqfLGlQ
- さっさと桑田の理論を実践できるプロのコーチやれや
- 54 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:25:24.72 ID:+W3vcmSL
- 「投球術についても、野球界には『両肩は地面と平行にする』『ボールを持つ手をできるだけ早く高く上げてトップをつくる』など、
さまざまな『間違った常識』がある。僕は中学の頃からそれを疑い、試行錯誤を重ねてきました。マウンドでは誰も助けてくれない。
自分の体を自分で微調整し、思った所に投げられる技術を身につけることで初めて自信が持てるし、実際に相手を抑えられる。
気合と根性だけでは無理なんです。長時間練習や非合理的な投球方法という『野球界の常識』をうのみにしていたら、
プロで活躍する前につぶれていたと思います」
普通にええこといってるやん
- 55 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:26:00.36 ID:kdYI3qW3
- >>47
そんなもんプロ候補一人いれば変わりまくるやんけ
平均的な戦績なら東大は国立では強かったはず
- 56 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:26:07.74 ID:EIqtYtID
- http://i.imgur.com/kol6w1n.png
- 57 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:26:32.83 ID:yU8lSbpd
- >>43
他はもっと異常なだけやから
神宮ガイドの写真名鑑なんか見れば東大の選手だけ顔の太さからして全然違うのに
あれだけ食い下がれてる方が異常
- 58 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:27:09.83 ID:SZQCceNV
- >>54
自分の体を自分で微調整し、思った所に投げられる技術
これて教えてどうにかなるなら東大のPは
もうすこしマシになってるんじゃないですかね・・・
- 59 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:27:16.17 ID:Yu8t4g69
- どんなに理詰めでトレーニングしても非効率的な練習をしたフィジカルエリートに
勝てないんだよなあ
- 60 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:27:27.97 ID:dpszD9EN
- 赤門旋風はすごかったらしいで
TVKが臨時中継したらしい
- 61 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:27:28.42 ID:jjGvA4Ia
- 国立全体で強いとは言い切れんけど、七帝では間違いなく強豪やで
- 62 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:28:36.19 ID:k47BcB7f
- >>58
東大以前にプロのピッチャーがもっとどうにかなってないとおかしい
ノーコンがどれだけいることか
- 63 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:28:52.82 ID:yU8lSbpd
- >>60
81年やな
確か今の監督が現役のとき
- 64 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:30:56.61 ID:vura583w
- >>62
プロの教え方がおかしいということになるな
- 65 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:31:16.44 ID:dpszD9EN
- 中西、多郎でもよく東大受かったな
高校的に非OBだと勝手に思ってたわ
- 66 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:31:33.01 ID:2iKf+LOR
- 常識が間違ってる言うのは簡単だけど
どこがどう具体的に間違ってるのか説明出来ないと伝わらないやろ
それを精神論やら根性論でお茶濁すだけならそれこそ本末転倒
- 67 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:32:17.48 ID:3nQz8OV6
- 練習量が多い→練習量が多くても意味ない。非効率だ
意識高い系ってこういう返しホント好きだよな
効率的な練習を多くこなすとかってことを考えるのではなくまず相手を否定し自分を肯定する
- 68 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:32:42.96 ID:mdr0TdTi
- 男の学生数でいえば立教とか青学より多いからな
- 69 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:33:28.72 ID:PQRMUKVx
- ろくろ回し真澄
- 70 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:33:46.67 ID:dpszD9EN
- 芝と半田野球部の東大率は意味不明
学校全体の合格者数考えたら異次元
- 71 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:34:21.22 ID:1Ht8STtS
- 桑田ぐらいの才能でプロで2、3回突出した成績残しただけ
ほんとに考えて練習してたの?
才能無かったの?
- 72 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:34:21.75 ID:SZQCceNV
- 「思ったところに投げられる技術を、
常識を疑い、自分で考え選択し会得しなさい」
ってのはプロの技術コーチとしては何もしてないのと一緒や
「右足ちゃうか?」のほうが10倍役に立つアドバイスだろうに
- 73 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:34:48.18 ID:yFiR4Iwg
- 東大生とか反復練習の価値tかしっかり理解してちゃんとやりそう(コナミ
- 74 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:35:32.74 ID:dpszD9EN
- >>71
いうてもあの身長で右投げオーバー先発やし
- 75 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:36:00.95 ID:1Ht8STtS
- >>74
悲しいなあ
- 76 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:36:02.37 ID:GhBwruTC
- どこでもいいからアマの監督やって結果を出そう
もう安全圏で口だけは飽きたわ
- 77 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:36:04.78 ID:UTItOsso
- これはでかい作品つくってますわ
- 78 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/09/07(日) 07:36:54.03 ID:kU9h5Q6U
- ピッツバーグでプリケツ大往生
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★